1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 奈良の日本酒   ≫  
  4. 篠峯 (しのみね)   ≫  
  5. 62ページ目

篠峯のクチコミ・評価

  • キバヤシ

    キバヤシ

    5.0

    篠峯 辛口

    辛さはあまり感じない位スルスル飲める癖のない美味い酒でした。
    これは良い。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年9月4日

  • kojityu

    kojityu

    篠峯 夏吟

    ーTDMー

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過 生酒

    2019年8月21日

  • Toshy

    Toshy

    3.5

    久しぶりの家飲み、つい買ってしまう篠峯。アル添です。いつもの篠峯よりスッキリしてますがもちろん旨しです。

    特定名称 大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年8月16日

  • たけ

    たけ

    4.0

    篠峯ろくまる山田錦の純米吟醸うすにごりです。
    軽くてフレッシュで飲み易さ抜群。
    裏篠峯バージョンのお酒という事ですが、
    他の篠峯と比較しても全く遜色のない出来映えかと。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年8月14日

  • kyoco

    kyoco

    4.0

    篠峯 純米吟醸生 にごり もろみ 北雫

    職場近くのお酒屋さんで購入♪
    わーい^ ^シュワシュワー!
    とても爽やかです!
    キュッとした酸味でキレも良い♪
    美味しいです^ ^

    2019年8月11日

  • いっちゃんねる

    いっちゃんねる

    3.5

    伊勢五本店で購入

    特定名称 純米吟醸

    原料米 八反錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    2019年7月28日

  • 青柳

    青柳

    3.5

    篠峯 愛山 純米 無濾過生酒 協会9号

    特定名称 純米

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年7月28日

  • たびすずめ

    たびすずめ

    4.0

    篠峯とは、大和葛城山の事らしい。

    葛城山は5月の初め、山頂付近は真っ赤に染まる。
    ツツジが一斉に花開くのだ。
    それは圧巻の光景。

    私は秋の深まる頃、
    一面のススキ野原になる葛城山が好きだ。
    少し切なげに風になびき
    揺れる穂はとても美しい。


    詮を開けると、優しいりんごの香り。
    口に含むとピリッと酸の刺激が。
    思っていたさっぱりスッキリとは
    全く違うパンチある飲み口で驚いた。
    少し辛口だけど、旨味が押し寄せてくるので、
    かなり甘く感じる。
    キレも良くすっと背筋がのびるような
    シャキーンな感じなのです(笑)


    少し、ぼんやり飲んでいたのだ。

    かなりぬるくなったその液体は
    え?と思うくらいに丸くやわらかく、
    けれど太く力強い旨味と甘味に変わっていた。

    初めての味わい。
    きっと、これが八反米の旨味なのだろうな。


    篠峯のススキのように

    ふっくらとした穂が
    揺れる姿が目に浮かぶようだ。

    篠峯 八反 純米吟醸 中取り 無濾過生原酒

    2019年7月17日

  • kojityu

    kojityu

    篠峯 雄町 純米吟醸 夏凛

    ーTDM—

    特定名称 純米吟醸

    原料米 赤磐尾町

    酒の種類 無濾過

    2019年7月16日

  • いっちゃんねる

    いっちゃんねる

    4.0

    伊勢五本店で購入

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒 生もと

    2019年7月13日