1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 奈良の日本酒   ≫  
  4. 篠峯 (しのみね)   ≫  
  5. 4ページ目

篠峯のクチコミ・評価

  • ツモ太郎

    ツモ太郎

    4.6

    酒好きな義父の一番のおすすめをご馳走になりました!
    甘味と酸味が程よく、とても美味しい!!
    生酒、最高!!!

    2025年4月22日

  • バボビ

    バボビ

    4.8

    篠峯 八反 純米大吟醸 一火原酒 720ml (御所市)
    メロンのような香りで、やや微炭酸、甘味と酸味のバランスの良い、旨味のある日本酒です。
    ドラマ『あらばしり』で、篠峯を吉田健悟さんが演じていました。

    3月24日、奈良市ならまちの「なら泉勇齋」で購入し、4月11日に味わいました。
    『製造年月:2025年3月。原材料名:米(国産)、米麹(国産米)。原料米:広島県産八反全量使用。精米歩合:50%。アルコール分:15度。
    広島県産八反35号米を使用した純米大吟醸酒です。上品な吟醸香が八反米の端麗な味わいと調和した可憐な純米大吟醸です。
    -櫛羅の風土を醸す-この地で表現できる最高の酒を追い求めて、水を生かし米と向き合っています。(裏ラベルより)』

    『葛城の風土と人の和で醸すやさしいお酒。奈良盆地の南西に位置する葛城山の麓に酒蔵があり、この葛城山の清冽な伏流水を自社井戸より汲み出し酒造に用いています。軟水で澄んだ味わいの仕込み水の特徴を活かし、やわらかくやさしい酒を醸しています。全国新酒鑑評会金賞受賞も10回を超え、進化する日本酒専門酒蔵を目指します。(なら泉勇齋ホームペジより)』

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 八反35号(広島県産)

    酒の種類 一回火入れ 原酒

    2025年4月11日

  • 日本酒を嗜むお嬢様bot

    日本酒を嗜むお嬢様bot

    4.5

    【備忘録】
    篠峯 ろくまる 雄町 -純米吟醸うすにごり生原酒-
    25/3/20

    京都 浅野日本酒店様にて
    はぁぁぁうんんんま何これ
    何これですの篠峯!?!?!?
    えっどうしよう買おかなこれ→四合瓶買いました笑
    千代酒造様、小さい酒蔵ながら知名度も知る人ぞ知るを保ちつつバケモンみたいな美酒を醸すヤバ酒蔵………
    人に教えたいけど教えたくない銘柄ですわ………
    購入した瓶の開封も楽しみですわね!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年3月29日

  • たけ

    たけ

    4.5

    只今、電車移動中🚃
    時間があるので角打ちレビューです。

    篠峯 ろくまる 雄町 
    純米吟醸 うすにごり 生原酒
    篠峯はうすにごりでも美味いですね〜
    なんともバランスが良くてね。
    白桃の様な感じが堪らんです😋

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年3月20日

  • Toshy

    Toshy

    4.6

    一番飲んでいるかな、定期的に欲してしまいます。愛山うすにごりですが、結構スッキリしています。飲み口、香りますし甘味もきますが、後味ドライです。良いですね~

    特定名称 純米

    原料米 愛山

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年3月17日

  • 一日二合

    一日二合

    3.9

    篠峯 vert 亀の尾80
    純米 無濾過生原酒

    我が家の冷蔵庫にある3本の一升瓶。
    入荷は一番遅かったけど、
    製造は一番早かったのでこちらから。
    やっぱり酒屋での回転力が弱いんでしょうね。
    (残りはよこやまと寒菊
    頑張ってほしいです。

    試験醸造シリーズで、亀の尾の80磨き。
    醸造して1年の味が乗ったものを出荷。
    スペック的にはかなり旨みが濃そうだけど、
    ずいぶんさっぱりしたお酒。
    篠峯らしいかもですが、
    少し期待とは違う味わいでした、

    2025年3月15日

  • 青柳

    青柳

    3.5

    篠峯

    2025年3月14日

  • 田川の鯉

    田川の鯉

    4.5

    苦味を伴ったシュワピリ。それを支える雄町の丸さ。いいお酒‥

    2025年3月12日

  • ribbon914

    ribbon914

    4.0

    裏ラベルの篠峯。
    非アル添なのと無濾過生原酒なこと以外は全て非公開。
    ネギトロ手巻きと合わせて

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年3月4日

  • Kaorinrin

    Kaorinrin

    4.2

    篠峯 ろくまる 八反
    純米吟醸 無濾過生原酒

    飲んでみたかった、篠峯のろくまるシリーズ✨
    香り立ちは華やかフルーティ。
    控えめな甘みのある微発泡、酸のバランスもちょうど良く、定番の篠峯よりモダンな印象。
    後半は旨味も出てきて、去り際のかすかな苦味も良いですね♪
    旅の始めに飲んだ櫛羅といい、千代酒造さんの引き出しの多さに脱帽です🫡

    特定名称 純米吟醸

    原料米 八反錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年3月3日