奈良 / 千代酒造
4.02
レビュー数: 1070
篠峯(裏) ろくまる 八反 とちぎ屋
特定名称 純米吟醸
原料米 八反錦
酒の種類 無濾過生原酒
2024年2月26日
【篠峯】★★★ 篠峯 ろくまる 雄町 純米吟醸 無濾過生原酒 60%15度 赤磐地区瀬戸雄町全量使用 黄味がかった色合いで微かに発泡感残る。 含むと華やかな香り少し甘み。そしてすぐにハーブ的な爽やかな苦味もありシャープな口当たり。 しっかり味はあるけど七田の雄町と比べるとこちらのほうが断然シャープな感じ。 タイプ爽草 甘2酸3苦2旨3 #sakenote
原料米 雄町
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
篠峯 濁酒生 ドブロクの生酒というレアさに惹かれて購入。 しっかり数日かけてセラーで落ち着かせていたが、開栓直後の発泡吹き出しが止まらない。しばらく栓をちょっとだけ緩めてガスを逃し続けて、やっとおちょこにつげる状態になった。 酸味があってドロドロして濃いが、12度と低アルコールなので飲みやすい。 アクセント、変わった酒としては良いかもしれないが、一番肝心な味は、酸っぱさが気になってリピートはないかな。
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2024年2月25日
篠峯 ろくまる 雄町 無濾過生原酒
2024年2月23日
Azur 山田錦 純米吟醸 ー火ー 輪郭明確な味わいなれどスッキリした飲み口。 スタートに飲む食前酒にうってつけです。 喉を通した後も舌に残る豊かな主張。 ここから続けて出てくる料理とのマリアージュを期待させる酒。
2024年2月18日
奈良のお酒って美味しいの多いですね。
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2024年2月17日
篠峯純米吟醸中取り生酒 20240212
原料米 雄山錦/北雫
2024年2月12日
篠峯 Vert 亀の尾80% 純米生原酒 うすにごり
特定名称 純米
原料米 亀の尾
2024年1月28日
篠峰 純米一火原酒 愛山66% 21BY 少し熟成されたやつ。 開けたては閉じた感じがありましたが、数日で良い感じに。 多少のナッツ感ありながら、綺麗な熟成と旨み。 花冷 ◯ 冷や ◯ 温燗 ◯
2024年1月21日
銀座君嶋屋🍶超辛口純米ムロカ生原酒のみ比べ🍶
2024年1月19日