奈良 / 今西酒造
4.32
レビュー数: 2091
次は雄町。雄町のほうがやや柔らかい感じがあります。露葉風は苦味が少しあるのでそこの差かな。両方ともキレがないのでモッタリとした感じです。
特定名称 純米吟醸
原料米 雄町
酒の種類 無濾過 生酒
2017年4月9日
甘さが強くてラムネのような味わいがありますが、風の森のほうが好みだなあ。今後に期待します。
原料米 露葉風
酒の種類 無濾過生原酒
みむろ杉。露葉風 辛口 火入れ。 辛口で食事によく合います。
2017年4月2日
雄町純米吟醸ムロゲン生 おりがらみ 開けたては味の乗りがイマイチだったけど、翌日以降、甘味酸味泡感のバランスが凄く良く成った。おりを混ぜて飲むとより甘味とヨーグルトの様な優しい酸味が出ていい塩梅
酒の種類 無濾過生原酒 発泡
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2017年3月6日
純米吟醸 雄町 おりがらみ
2017年2月17日
みむろ杉 山田錦純米吟醸ムロゲン生 左 同時に開けた櫛羅とタイプ的には似ている。こちらの度数は18度だけど優しい味で甘目、ムロゲン生に有りがちな強さや濃さは感じない。 2日目以降:全体的にフラットな味わいになる。この酒は熟成には向かない様だ! 多分 酸味が足りないからヘタってしまうみたいだ。開けたら直ぐ飲むべく酒
原料米 山田錦
2017年2月6日
辛口純米 切辛
特定名称 純米
2017年2月5日
痛恨の表ラベル失敗ショットorz おいしかったのに。
2017年1月13日
夢シリーズ 夏純 生詰 さらっとした旨さ 夏酒らしくスッキリと。
酒の種類 一回火入れ
2016年8月24日
ろまんシリーズ。 水酛 酵母無添加 無濾過生原酒。 最後のデザート酒として、ブルーチーズと蜂蜜に合わせましたの。 とても気に入りました。 オススメ。
2016年7月9日