先日、天理の中西ピーナッツに
おつまみを買い出しに。
三輪に移動して、
ランチにおそうめんをいただく。
やっぱり夏はね♪
と、言いつつ。
旦那さんに大盛を頼んでもらい、
私はにゅうめんを頼んだ欲張り者です(^_-)
どっちも食べたいのですw
お目当ての今西酒造さんに伺った。
本店に伺って、説明していただく。
好みを話すとオススメされたのが
こちら。
うん。めっちゃ気になる。
宇陀にまわって、温泉入って。
あー。観光だなぁ。
春なら、森野旧薬園も最高なのだけど、
暑いから今日はパスだねと
家路についた。
ちょっと感動する。
香りは開けたてすぐは
セメダインみたいだけど、
すぐにフルーティーに変化。
大信州が、まだあるから比較すると、
テープを逆さまにまわす感じ。
辛味や苦味が先に来て、後に旨味。
おもしろいなぁ。
だけど、辛さがひっぱる。
米の旨さの後、
ビーンと辛味がひっぱるのだ。
で。キリっと。
もしかしたら、
運命の一本に出逢ったかもしれない。
いつも。ふだんの。
日常にいて欲しい一本。
三諸杉 辛口純米酒 切辛ーせっかちー