1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 奈良の日本酒   ≫  
  4. 風の森 (かぜのもり)   ≫  
  5. 24ページ目

風の森のクチコミ・評価

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    銀座君嶋屋🍶

    2024年8月9日

  • izumi

    izumi

    4.0

    メモぺた。
    花火。風の森久々に飲みましたが美味しい。
    炭酸あっても美味しいです。なんのかんので慣れましたね。

    2024年8月9日

  • Kazuki Kamanaka

    Kazuki Kamanaka

    4.0

    久々に飲んだ風の森の507シリーズ。精米歩合50%の純米吟醸クラス。無濾過無加水生酒ならではの発泡感のあるキレのあるテイスト。風の森は生酒に拘り、720mlしか作っていません。それだけに本当に美味しい酒になっています。酒米は秋津穂なので、少しリーズナブルです。2024.8.7自宅にて。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 秋津穂

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年8月7日

  • gon78

    gon78

    3.5

    1843 2024/8 
    風の森 山田錦807
    純米無濾過生原酒
    兵庫産山田錦 80% 16° 24/6 A
    奈良 御所市 油長酒造
    720 1496

    3年ぶりの風の森は好きだった山田錦807を選んでみた。
    威勢の良い開栓と微発泡感は相変わらず。
    でも味わってみると、造りの変化なのか、飲み手の変化なのか…以前の印象とはかなり異なる。
    敢えて口開けから3日ほどおいてから改めて試してみると、少し味わいが膨らんだけど以前の豊かな酸に支えられた濃厚な旨さという感じではなかった。
    思い入れの強さが印象を膨らませていたのかな?

    5年前から2年間で20本余り飲み続けた風の森。
    酒米の違いだけでなく、磨きの違い、度数の違いなどで表情がガラッと変わることも教えてもらった。
    今も変化し続けているということなのかな…

    以前の記録の一部を一緒に(山田錦分)

    山田錦 純米吟醸しぼり華
    1481 2019/8 A

    山田錦 純米しぼり華
    1483 2019/9 A+
    1504 2020/2 A+

    山田錦807
    1528 2020/7 A+
    1549 2020/11 A+
    1590 2021/8 A

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年8月4日

  • つっちー

    つっちー

    4.0

    風の森は大好き

    2024年8月4日

  • みすず

    みすず

    4.6

    alpha1 夏の夜空
    日本酒度?

    果実感と酒の苦味がガツーンと一気に来る
    果実感清涼感はあるのにあまり甘くないのが不思議な感じ
    ガス感はそんなに感じず

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年8月4日

  • 556

    556

    4.7

    なにこれ~!むちゃくちゃ旨いやんか。いつもの風の森に感じられる雑味(それが特徴的で美味しいんやけど...)が全く無くて、とても艶やか!!加えて、これで精米歩合90%って信じられへんわ。

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年7月31日

  • バンビ★

    バンビ★

    4.0

    風の森 純米 無濾過生原酒 秋津穂657

    フレッシュなライチのようなフルーツの香り。
    口に含むとプチプチと心地よい発泡感が感じられ、少し濃いめの味わい。

    特定名称 純米

    原料米 秋津穂

    酒の種類 無濾過生原酒

    2024年7月28日

  • eiji

    eiji

    4.0

    奈良県御所市

    好きなお酒。
    微炭酸でフレッシュな搾りたてを美味しく頂きました。

    特定名称 純米

    原料米 秋津穂

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年7月27日

  • mshogo

    mshogo

    4.0

    イカキとり。珍しい方法とのことで説明聞いたのですが、忘れてしまいました。すいません親切な店主さん。珍しくドライブな感じでシュワ感も控えめでした。でも、やはり風の森らしさはあり美味いです。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2024年7月26日