城陽市は宇治市の南に位置し、古墳や神社などの史跡が多い。かつては「伏見誉」という銘柄だったが、地名、社名と同じこのブランドが定着した。きっかけとなったのは、昭和62年(1987年)「全国新酒鑑評会」での初の金賞受賞だろう。以後、平成年間コンスタントに受賞を重ねたことで、実力ある酒蔵としての評価が高まった。 全量酒造好適米を用いているのも自慢のポイントで、京都産は「五百万石」「祝」のほか、一部に「山田錦」も使用している。味わいは全般に都会的な洗練味を感じるが、主産地である伏見とは別の立地であることも、京都の地酒としての存在感を誇っている。 「城陽」のほか「徳次郎」ブランドを全国の特約酒販店で限定流通するほか、地元・青谷(あおだに)梅林の固有品種「城州白」梅を用いた梅酒を、ブームになる以前の平成3年(1991年)から出荷している。ノンアルコール製品だが、ご当地サイダーとして「青谷の梅サイダー」も製造し好評だ。(松崎晴雄)
城陽のクチコミ・評価
城陽が購入できる通販




















![城陽 純米酒65 1800ml[城陽酒造 日本酒 京都 五百万石 純米酒 瓶 1800ml ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/don-online01/cabinet/03174802/03280105/20230206-014yz.jpg?_ex=200x200)


名前入り彫刻の日本酒 城陽 純米大吟醸40「山田錦」720ml 化粧箱入 京都の地酒 名入れ ギフト プレゼント 誕生日 還暦祝 古希祝
720ml
山田錦
純米
¥
16,400
楽天市場で購入する

名前入り彫刻の日本酒 城陽 純米大吟醸40「五百万石」1800ml 一升瓶 化粧箱入 京都の地酒 名入れ ギフト プレゼント 誕生日 還暦祝 古希祝
1800ml
五百万石
純米
¥
24,000
楽天市場で購入する
城陽の銘柄一覧
銘柄 |
---|
城陽 美感遊創 兵庫県産特等山田錦 |
城陽 純米大吟醸 30 |
城陽 純米大吟醸 原酒 袋搾り 雫 |
城陽 純米大吟醸 山田錦 |
城陽 純米大吟醸 原酒 袋搾り 斗瓶取り |
城陽 純米大吟醸 五百万石 |
城陽 純米吟醸 山田錦 |
城陽 吟醸酒 吟醸大辛口 |
城陽 特別純米酒 |
城陽 純米酒 |
城陽 本醸造 大辛口 |
城陽 原酒 たれくち酒 |
城陽 原酒 にごり酒 |
城陽の酒蔵情報
名称 | 城陽酒造 |
---|---|
酒蔵 イラスト |
![]() (山本浩司氏撮影+加藤忠一氏描画) |
銘柄 | 伏見誉 城陽 建都 徳次郎 ごりごり 五里のさと へそまがり 金紋清渓 南山(NANZAN) 瑞祥亀龍 |
HP | 酒蔵ホームページはこちら |
所在地 | 京都府城陽市奈島久保野34−1 |
地図 |
|