1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 京都の日本酒   ≫  
  4. 城陽 (じょうよう)

城陽 (じょうよう)

酒蔵サイトへ

京都 / 城陽酒造

3.51

レビュー数: 108

城陽市は宇治市の南に位置し、古墳や神社などの史跡が多い。かつては「伏見誉」という銘柄だったが、地名、社名と同じこのブランドが定着した。きっかけとなったのは、昭和62年(1987年)「全国新酒鑑評会」での初の金賞受賞だろう。以後、平成年間コンスタントに受賞を重ねたことで、実力ある酒蔵としての評価が高まった。  全量酒造好適米を用いているのも自慢のポイントで、京都産は「五百万石」「祝」のほか、一部に「山田錦」も使用している。味わいは全般に都会的な洗練味を感じるが、主産地である伏見とは別の立地であることも、京都の地酒としての存在感を誇っている。 「城陽」のほか「徳次郎」ブランドを全国の特約酒販店で限定流通するほか、地元・青谷(あおだに)梅林の固有品種「城州白」梅を用いた梅酒を、ブームになる以前の平成3年(1991年)から出荷している。ノンアルコール製品だが、ご当地サイダーとして「青谷の梅サイダー」も製造し好評だ。(松崎晴雄)

城陽のクチコミ・評価

  • Dalmatian

    Dalmatian

    3.9

    城陽 特A地区 愛山60 無濾過生酒
    京都城陽の城陽酒造さんは明治35年ご創業。
    行くならJR奈良線山城青谷駅から徒歩3分。

    愛山らしいふくよかな旨み、
    無濾過生のフレッシュな厚み、
    静かに広がる上品な香り、
    後半は酸がすっと締めてキレ良し。
    ふくらみと透明感が同居する、そんな感じ。

    2025年11月27日

  • Sig81

    Sig81

    3.7

    城陽 愛山100%
    兵庫県特A区三木市吉川町産米
    原材料:米、米こうじ アルコール:15度
    無濾過 2420円(4合)
    万灯呂山へのサイクリングの帰りに
    酒蔵直売所へ寄って購入(11/8)

    城陽は初めて
    ラベル上のSPEC表記は上記しかない
    ホームページで見ても同様で、純米か
    吟醸かの表示さえない
    限定品だけがそうみたいで、通常ライン
    ナップ品はちゃんと表示している模様

    全量無濾過原酒で生と火入れはあるが、
    火入れは瓶燗一回火入れとのこと
    香りは弱くて強いて言うと杏仁豆腐
    微炭酸で生感あり
    スッキリした辛口、辛みと渋みに寄って
    いる感じで、残念ながら好みではない
    京都の酒(伏見とは違うけど)の中では
    辛い方と言ってたな
    もっと好みを言ってアドバイスを受ける
    べきだったか

    特定名称 純米

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2025年11月14日

  • べっぷさん

    べっぷさん

    4.5

    赤磐雄町純米大吟醸
    フルーティー旨辛キレで塩味食中と抜群に合う
    京都駅富屋限定より

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年8月18日

  • たけ

    たけ

    4.0

    城陽 純米大吟醸40
    お米は山田錦を使っています。
    以前も飲んでますね。
    これはミディアムテイスト!
    よくある味わいなんだけど、
    山田錦らしいふくよかさもあってね😋

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年8月13日

  • ちゃんしー

    ちゃんしー

    4.0

    城陽酒造「城陽 五百万石」純米酒

    お土産でもらったお酒

    2025年8月1日

  • すぎちゃんの冒険

    すぎちゃんの冒険

    4.0

    「五月晴れ」
    京都・城陽酒造・城陽・愛山・純米酒・精米歩合非公開・無濾過・生原酒・瓶燗火入れ・15度・微炭酸
    ▼徳次郎しか飲んだことがなかった城陽酒造。城陽って京都は京都なんだけど、京田辺より更に向こうだから京都という感じじゃないのねんのねん
    ---
    ▽優しく可憐な上立ち香。口に含むとスレンダーに香る雅な香り、キュッとくる甘酸。微炭酸が華やかで若々しい
    ▽軽やかで爽やかで香ばしく。キレはあくまで自然で、苦味は微かに気づかないうちにフェードアウト。五月晴れの快晴みたいな、気温ほどよく湿度もカラッとした感じの心地良さ
    ▽むすめっち「ピチピチでワインみたい」ハニーさんは「マテウスロゼみたい」。いまいち分からんが(笑)、要するに飲みやすいってことで。でもちゃんと日本酒の腰も入っていて、これがまあいけるのよ

    特定名称 純米

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年5月2日

  • カノン

    カノン

    3.9

    特別純米酒 京都産祝米。
    銀座シックスで京都日本酒がワンカップで!!
    メロンなフルーティさが立ち上る辛口、後半はビター感強め。
    後半ちょっと苦手だったけれど美味しい日本酒でした。
    こんな出会いは日本酒あるある。

    2025年4月29日

  • べっぷさん

    べっぷさん

    4.0

    五百万石 すっきりキレ良しの食中酒✨
    城陽 ✕ 富屋 限定

    2025年4月14日

  • HAMT

    HAMT

    4.5

    純米吟醸55無濾過生原酒
    開封時ライト過ぎるくらい淡麗
    数日経過で旨みが後に残るようになり良い塩梅に。ガス感も良き

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年3月30日

  • SAKURA SAKURA

    SAKURA SAKURA

    4.0

    京都🍶
    城陽
    純米酒
    五百万石

    2025年3月29日

城陽が購入できる通販

全て720ml1800ml
全て山田錦五百万石
全て楽天市場AmazonYAHOO
京都 城陽酒造 城陽 吟醸大辛口55 720ml 日本酒 ギフト プレゼント 御中元 御歳暮 父の日 母の日

京都 城陽酒造 城陽 吟醸大辛口55 720ml 日本酒 ギフト プレゼント 御中元 御歳暮 父の日 母の日

720ml
¥ 1,595
楽天市場で購入する
城陽 特別純米吟醸60 720ml

城陽 特別純米吟醸60 720ml

720ml 純米
¥ 1,595
Amazonで購入する
京都 城陽 特別純米酒60 火入れ 720ml 城陽酒造

京都 城陽 特別純米酒60 火入れ 720ml 城陽酒造

720ml 純米
¥ 1,760
Amazonで購入する
徳次郎 特別純米 無濾過生原酒 720ml 日本酒 城陽酒造 京都府

徳次郎 特別純米 無濾過生原酒 720ml 日本酒 城陽酒造 京都府

720ml 純米
¥ 1,815
楽天市場で購入する
徳次郎 特別純米酒 無濾過生原酒 720ml とくじろう 城陽酒造 お歳暮

徳次郎 特別純米酒 無濾過生原酒 720ml とくじろう 城陽酒造 お歳暮

720ml 純米
¥ 1,815
楽天市場で購入する
京都 城陽酒造 城陽 本醸造大辛口65  1800ml

京都 城陽酒造 城陽 本醸造大辛口65 1800ml

1800ml
¥ 2,200
YAHOOで購入する
京都 城陽酒造 城陽 本醸造大辛口65 1800ml

京都 城陽酒造 城陽 本醸造大辛口65 1800ml

1800ml
¥ 2,200
楽天市場で購入する
徳次郎 本醸造 大辛口 1800ml 日本酒 城陽酒造 京都府

徳次郎 本醸造 大辛口 1800ml 日本酒 城陽酒造 京都府

1800ml
¥ 2,420
楽天市場で購入する
徳次郎 本醸造65 大辛口 1800ml とくじろう 城陽酒造 お歳暮

徳次郎 本醸造65 大辛口 1800ml とくじろう 城陽酒造 お歳暮

1800ml
¥ 2,420
YAHOOで購入する
徳次郎 本醸造65 大辛口 1800ml とくじろう 城陽酒造 お歳暮

徳次郎 本醸造65 大辛口 1800ml とくじろう 城陽酒造 お歳暮

1800ml
¥ 2,420
楽天市場で購入する
【京都の酒】城陽 純米吟醸 ヤマシロ 1800ml×1本城陽酒造 京都府

【京都の酒】城陽 純米吟醸 ヤマシロ 1800ml×1本城陽酒造 京都府

1800ml 純米
¥ 2,700
楽天市場で購入する
京都 城陽酒造 城陽 純米酒65 五百万石 1800ml

京都 城陽酒造 城陽 純米酒65 五百万石 1800ml

1800ml 五百万石 純米
¥ 2,860
Amazonで購入する
京都 城陽酒造 城陽 純米酒 1800ml

京都 城陽酒造 城陽 純米酒 1800ml

1800ml 純米
¥ 2,860
楽天市場で購入する
京都 城陽酒造 純米酒 城陽 1800ml

京都 城陽酒造 純米酒 城陽 1800ml

1800ml 純米
¥ 2,860
YAHOOで購入する
徳次郎 特別純米酒 1800ml とくじろう 城陽酒造 お歳暮

徳次郎 特別純米酒 1800ml とくじろう 城陽酒造 お歳暮

1800ml 純米
¥ 3,080
YAHOOで購入する
徳次郎 特別純米酒 1800ml とくじろう 城陽酒造 お歳暮

徳次郎 特別純米酒 1800ml とくじろう 城陽酒造 お歳暮

1800ml 純米
¥ 3,080
YAHOOで購入する
徳次郎 特別純米酒 1800ml とくじろう 城陽酒造 お歳暮

徳次郎 特別純米酒 1800ml とくじろう 城陽酒造 お歳暮

1800ml 純米
¥ 3,080
楽天市場で購入する
京都 城陽 吟醸大辛口55

京都 城陽 吟醸大辛口55

¥ 3,300
Amazonで購入する
京都 城陽酒造 城陽 吟醸大辛口55 1800ml

京都 城陽酒造 城陽 吟醸大辛口55 1800ml

1800ml
¥ 3,300
楽天市場で購入する
城陽酒造 特別純米酒 1800ml

城陽酒造 特別純米酒 1800ml

1800ml 純米
¥ 3,300
Amazonで購入する
徳次郎 特別純米 無濾過生原酒 1800ml 日本酒 城陽酒造 京都府

徳次郎 特別純米 無濾過生原酒 1800ml 日本酒 城陽酒造 京都府

1800ml 純米
¥ 3,520
楽天市場で購入する
徳次郎 特別純米酒 無濾過生原酒 1800ml とくじろう 城陽酒造 お歳暮

徳次郎 特別純米酒 無濾過生原酒 1800ml とくじろう 城陽酒造 お歳暮

1800ml 純米
¥ 3,520
YAHOOで購入する
徳次郎 特別純米酒 無濾過生原酒 1800ml とくじろう 城陽酒造 お歳暮

徳次郎 特別純米酒 無濾過生原酒 1800ml とくじろう 城陽酒造 お歳暮

1800ml 純米
¥ 3,520
楽天市場で購入する
徳次郎 純米大吟醸 1800ml とくじろう 城陽酒造 お歳暮

徳次郎 純米大吟醸 1800ml とくじろう 城陽酒造 お歳暮

1800ml 純米
¥ 3,960
YAHOOで購入する
徳次郎 純米大吟醸 1800ml とくじろう 城陽酒造 お歳暮

徳次郎 純米大吟醸 1800ml とくじろう 城陽酒造 お歳暮

1800ml 純米
¥ 3,960
楽天市場で購入する
徳次郎 純米大吟醸 1800ml 日本酒 城陽酒造 京都府

徳次郎 純米大吟醸 1800ml 日本酒 城陽酒造 京都府

1800ml 純米
¥ 3,960
楽天市場で購入する
城陽 純米酒65 1800ml 日本酒京都の地酒 城陽酒造 五百万石使用 1800ml 瓶入り

城陽 純米酒65 1800ml 日本酒京都の地酒 城陽酒造 五百万石使用 1800ml 瓶入り

1800ml 五百万石 純米
¥ 4,200
楽天市場で購入する
名前入り彫刻の日本酒 城陽 特別純米酒60「祝」720ml 化粧箱入 京都の地酒 名入れ ギフト プレゼント 誕生日 還暦祝 古希祝

名前入り彫刻の日本酒 城陽 特別純米酒60「祝」720ml 化粧箱入 京都の地酒 名入れ ギフト プレゼント 誕生日 還暦祝 古希祝

720ml 純米
¥ 14,200
楽天市場で購入する
名前入り彫刻の日本酒 城陽 純米大吟醸40「山田錦」720ml 化粧箱入 京都の地酒 名入れ ギフト プレゼント 誕生日 還暦祝 古希祝

名前入り彫刻の日本酒 城陽 純米大吟醸40「山田錦」720ml 化粧箱入 京都の地酒 名入れ ギフト プレゼント 誕生日 還暦祝 古希祝

720ml 山田錦 純米
¥ 16,400
楽天市場で購入する
名前入り彫刻の日本酒 城陽 純米大吟醸40「五百万石」1800ml 一升瓶 化粧箱入 京都の地酒 名入れ ギフト プレゼント 誕生日 還暦祝 古希祝

名前入り彫刻の日本酒 城陽 純米大吟醸40「五百万石」1800ml 一升瓶 化粧箱入 京都の地酒 名入れ ギフト プレゼント 誕生日 還暦祝 古希祝

1800ml 五百万石 純米
¥ 24,000
楽天市場で購入する
もっと見る

城陽の酒蔵情報

名称 城陽酒造
酒蔵
イラスト
城陽の酒蔵である城陽酒造(京都)

(山本浩司氏撮影+加藤忠一氏描画)

銘柄 伏見誉 城陽 建都 徳次郎 ごりごり 五里のさと へそまがり 金紋清渓 南山(NANZAN) 瑞祥亀龍
HP 酒蔵ホームページはこちら
所在地 京都府城陽市奈島久保野34−1
地図