1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 京都の日本酒   ≫  
  4. 城陽 (じょうよう)   ≫  
  5. 2ページ目

城陽のクチコミ・評価

  • べっぷさん

    べっぷさん

    4.5

    普段のお上品な #城陽 とは真逆の
    芳醇無比 傍若無人 新酒から究極クライマックス✨
    旨旨さ ゴリッゴリのにごり
    Alc18 呑み応え抜群!深く呑ませる🍶
    城陽酒造 蔵元より

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2024年12月9日

  • べっぷさん

    べっぷさん

    4.5

    運良く新酒発売日に蔵元訪問
    一発目から旨味乗り乗り✨
    単体でも万能食中酒
    このあとも期待しか… ない!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年12月2日

  • りおねる

    りおねる

    4.0

    純米大吟醸40 山田錦。

    知人が京都旅行の折、買ってきてくれたお酒(といっても私持ちですが笑)。

    香りはフレッシュ。
    味はとにかくまろやか。角がどこにもなく、旨味しか感じない。
    とっかかりを探していると、いつの間にか口の中からなくなっていました。
    これは初の体験。これが京都の酒か…!

    結構辛いチャンジャでさえもまろやかさで包み込む。凄い。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年11月25日

  • べっぷさん

    べっぷさん

    4.0

    じゅわ旨旨々~🎵秋上がり熟成で旨味✕3倍増
    甘さ酸味は無用 旨さのみで魅せる究極食中酒✨

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年11月3日

  • ヨハネさん

    ヨハネさん

    3.0

    酸味が強め。ちょいとにかて

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒 原酒

    2024年10月26日

  • ヨハネさん

    ヨハネさん

    4.0

    結構辛口。辛口が苦手なので美味しいけど、ちょっとマイナス評価です

    特定名称 大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2

    2024年10月26日

  • G漢

    G漢

    3.7

    備忘錄

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年9月28日

  • べっぷさん

    べっぷさん

    5.0

    相変わらず ビリビリしびれる✨
    フルーティー旨辛 無二の味わい
    京料理と抜群の合わせ 計算された造り
    3日目から甘さ益々 全く別の味わい
    やはり 城陽 凄い… 京都でしか買えない
    友人に 富屋 で買ってきてとよろしく頼んだ…

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年9月22日

  • たけ

    たけ

    4.0

    城陽 愛山
    これもスペック非公開ですが、
    恐らく飲んだ印象だと純米吟醸かと。

    これも爽やかなガス感があってね、
    少し甘旨な印象です。
    先程のエクスプレッシブよりも、
    こちらの方が好みかも😙

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年8月30日

  • たけ

    たけ

    4.0

    城陽 山田錦 Expressive
    エクスプレッシブとは、
    ワインの様な豊な香りと芳醇な味を
    意味するらしい。
    スペック的に純米吟醸という位置付けか?

    味わいはややスッキリしていますが、
    ふくよかなお米の甘味があって、
    これはなかなかのお味!
    ガス感もあって爽やか〜😙

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年8月30日