1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 京都の日本酒   ≫  
  4. 聚楽第 (じゅらくだい)

聚楽第 (じゅらくだい)

酒蔵サイトへ

京都 / 佐々木酒造

3.29

レビュー数: 59

「聚楽第」を醸す佐々木酒造は京都府京都市に位置する。「佐々木」という名前からピンとくる人もいるかもしれないが、俳優・佐々木蔵之介の実家である。社長はその弟の佐々木晃さん。蔵を継ぐことは想定外だったそうだが、約120年続く歴史をさらに次の代へと繋いでいくため、酒造りを行っている。「聚楽第」とは、豊臣秀吉が邸宅として建てた城の名前である。その豊臣秀吉や千利休が良い水だと認めた銀明水を用いて聚楽第は造られている。数多くの展示会やイベントに参加しており、積極的な広報活動も行っている。

聚楽第のクチコミ・評価

  • masatosake
    recommend ピックアップレビュー

    masatosake

    4.0

    「聚落菊 純米酒」 佐々木酒造(洛中)
    日本酒度:+3/酸度:1.6 精米65% アルコール15%
    レビューは聚楽第をお借りします。穏やかで爽やかな上立香があり、口当たり甘さ控えめで純米酒らしい米の旨味があり淡麗系でシャープ、すっきりとした後口でアテとの相性良く京都を感じる純米酒の味わい #note78

    2022年2月23日

  • somewordstoday
    recommend ピックアップレビュー

    somewordstoday

    3.5

    聚楽第 純米吟醸 生原酒
    秀吉が築いた平城「聚楽第」の跡地でお酒造りをされている佐々木酒造さんは俳優の蔵之介さんのご実家としても有名ですね。
    熟したリンゴを思わせる香りがフワリ、アタックは甘みも感じますが、フレッシュな酸とピリリとした辛みで後口はスッキリ。バランスが良くてクセもなく、どんな食事にも合いそうです。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年9月11日

  • masatosake
    recommend ピックアップレビュー

    masatosake

    4.0

    聚楽第 もみじ純米酒
    精米65% アルコール15% 佐々木酒造
    秋らしいボトルとラベルの500ml瓶。
    軽微な色味あり、円やかな口当たりで軽くコクを感じて、程よく丸みのある甘さに穀物感ある味わい。酸味はしっかりとして程よい苦味とさっぱりとした後口。 #note77

    2023年11月7日

  • コバチッチ

    コバチッチ

    3.9

    酒蔵でしか買えないお酒を頼んだところ、こちらがそれでした。
    聚楽第 純米吟醸生原酒
    香は余りありませんが生原酒らしく少しとろっとしていて甘く、酸味はなく苦渋できれていきます。
    また、アルコールも17度と十分で濃厚な味でした。

    2025年10月28日

  • みっちゃん

    みっちゃん

    3.2

    聚楽第 純米大吟醸
    令和7年8月、ムスメの京都土産として。

    「聚楽第」の名前だけに惹かれたとか。よく見かける俳優さんのご実家と知らずに購入したらしい。
    300mlで2千円越と、この前のひやおろしシリーズの倍以上の単価、我が子の金銭感覚の無さよ。。

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2025年10月23日

  •  アッキー

    アッキー

    4.0

    ANAの飛行機✈️で出てきました。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年10月11日

  • JZZ20

    JZZ20

    3.8

    聚楽第
    初めて見た銘柄、調べたら有名な俳優さんの・・・
    嫁と話のネタになるかなと。
    キンキンに冷やして、おおっ、お米の香りがガツンとTHE日本酒。
    2日目、マグロのお刺身と常温で飲んでみると、お米の香りが和らぎ、なんともグッド。
    基本的に単体で味わうことをベースにしているけれど、食事と合わせることの楽しみを学びました。

    特定名称 純米

    2025年8月15日

  • kojityu

    kojityu

    聚楽 普通酒

    京都ー高木与三右衛門商店

    特定名称 普通酒

    2025年6月11日

  • masatosake

    masatosake

    4.0

    丸山 新酒 しぼりたて 佐々木酒造
    アルコール18%
    穏やかな上立香で色味はなく、やや爽やかな口当たりながら、すっきりとした中にも濃いめの果実感ある甘さやしっかり目の苦味に濃いめの味わいで余韻長く、芳醇で米感のあるふくよかな味わい

    2025年5月28日

  • Yuji Suzumura

    Yuji Suzumura

    4.1

    鯉ケ瀧(純米吟醸)京辛口(名酒館タキモト専売) ガツンと辛口!呑みごたえアリのお酒。まだまだ修行がたりません…。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2025年5月28日

聚楽第が購入できる通販

全て300ml720ml1800ml
全て山田錦
全て楽天市場Amazon
佐々木酒造 聚楽第 純米大吟醸300ml ※20本まで1個口で発送可能 【京都 日本酒 地酒】ハロウィン ギフト 御祝 熨斗

佐々木酒造 聚楽第 純米大吟醸300ml ※20本まで1個口で発送可能 【京都 日本酒 地酒】ハロウィン ギフト 御祝 熨斗

300ml 純米
¥ 1,485
楽天市場で購入する
佐々木酒造 聚楽第 純米吟醸 720ml

佐々木酒造 聚楽第 純米吟醸 720ml

720ml 純米
¥ 1,540
楽天市場で購入する
聚楽第 純米吟醸 720ml 1本 日本酒 佐々木酒造 お酒

聚楽第 純米吟醸 720ml 1本 日本酒 佐々木酒造 お酒

720ml 純米
¥ 1,601
楽天市場で購入する
京都 佐々木酒造 聚楽第 純米吟醸 720ml

京都 佐々木酒造 聚楽第 純米吟醸 720ml

720ml 純米
¥ 1,925
楽天市場で購入する
聚楽第(じゅらくだい) 純米吟醸 720ml 純米吟醸酒 15度

聚楽第(じゅらくだい) 純米吟醸 720ml 純米吟醸酒 15度

720ml 純米
¥ 1,925
Amazonで購入する
聚楽第 純米大吟醸 300ml [ 日本酒 京都府 ]

聚楽第 純米大吟醸 300ml [ 日本酒 京都府 ]

300ml 純米
¥ 1,960
Amazonで購入する
佐々木酒造 聚楽第 純米吟醸 [ 日本酒 京都府 720ml ]

佐々木酒造 聚楽第 純米吟醸 [ 日本酒 京都府 720ml ]

720ml 純米
¥ 2,032
Amazonで購入する
佐々木酒造 聚楽第 純米吟醸 [ 日本酒 京都府 720ml ]

佐々木酒造 聚楽第 純米吟醸 [ 日本酒 京都府 720ml ]

720ml 純米
¥ 2,100
楽天市場で購入する
佐々木酒造 聚楽第 純米吟醸720ml

佐々木酒造 聚楽第 純米吟醸720ml

720ml 純米
¥ 2,200
楽天市場で購入する
佐々木酒造 聚楽第 純米吟醸 1800ml

佐々木酒造 聚楽第 純米吟醸 1800ml

1800ml 純米
¥ 2,970
楽天市場で購入する
佐々木酒造 聚楽第 純米大吟醸 [ 日本酒 京都府 720ml ]

佐々木酒造 聚楽第 純米大吟醸 [ 日本酒 京都府 720ml ]

720ml 純米
¥ 3,236
Amazonで購入する
聚楽第 純米吟醸 1800ml 1800ml 1本 日本酒 佐々木酒造 お酒

聚楽第 純米吟醸 1800ml 1800ml 1本 日本酒 佐々木酒造 お酒

1800ml 純米
¥ 3,411
楽天市場で購入する
日本酒 聚楽第 じゅらくだい 純米大吟醸720ml 辛口佐々木酒造 特製ボックス 山田錦 正規代理店

日本酒 聚楽第 じゅらくだい 純米大吟醸720ml 辛口佐々木酒造 特製ボックス 山田錦 正規代理店

720ml 山田錦 純米
¥ 3,630
楽天市場で購入する
佐々木酒造 聚楽第 純米吟醸 [ 日本酒 京都府 1800ml ]

佐々木酒造 聚楽第 純米吟醸 [ 日本酒 京都府 1800ml ]

1800ml 純米
¥ 3,770
Amazonで購入する
「京都の酒」聚楽第(じゅらくだい) 純米吟醸 1800ml 15度佐々木酒造 京都府産

「京都の酒」聚楽第(じゅらくだい) 純米吟醸 1800ml 15度佐々木酒造 京都府産

1800ml 純米
¥ 3,850
楽天市場で購入する
京都 佐々木酒造 聚楽第 純米吟醸 1800ml

京都 佐々木酒造 聚楽第 純米吟醸 1800ml

1800ml 純米
¥ 3,850
楽天市場で購入する
「京都の酒」聚楽第 純米大吟醸 720ml16度 佐々木酒造 京都府産

「京都の酒」聚楽第 純米大吟醸 720ml16度 佐々木酒造 京都府産

720ml 純米
¥ 4,180
楽天市場で購入する
京都 佐々木酒造 聚楽第 純米大吟醸 720ml

京都 佐々木酒造 聚楽第 純米大吟醸 720ml

720ml 純米
¥ 4,180
楽天市場で購入する
聚楽第 純米大吟醸 LIMITED EDITION 720ml

聚楽第 純米大吟醸 LIMITED EDITION 720ml

720ml 純米
¥ 5,278
Amazonで購入する
聚楽第 リミテッド・エディション 720ml 京都 佐々木酒造

聚楽第 リミテッド・エディション 720ml 京都 佐々木酒造

720ml
¥ 5,500
楽天市場で購入する
純米大吟醸 聚楽第 リミテッドエディション 720ml 日本酒 京都 地酒 晩酌 お酒 アルコール 純米吟醸酒 清酒 家飲み

純米大吟醸 聚楽第 リミテッドエディション 720ml 日本酒 京都 地酒 晩酌 お酒 アルコール 純米吟醸酒 清酒 家飲み

720ml 純米
¥ 6,380
楽天市場で購入する
聚楽第 純米吟醸 1800ml 1800ml 2本 日本酒 佐々木酒造 お酒

聚楽第 純米吟醸 1800ml 1800ml 2本 日本酒 佐々木酒造 お酒

1800ml 純米
¥ 6,508
楽天市場で購入する
大吟醸 聚楽第 エクストラプレミアム 木箱入 720ml 日本酒

大吟醸 聚楽第 エクストラプレミアム 木箱入 720ml 日本酒

720ml
¥ 6,600
Amazonで購入する
聚楽第 大吟醸エクストラプレミアム 720ml

聚楽第 大吟醸エクストラプレミアム 720ml

720ml
¥ 6,600
楽天市場で購入する
聚楽第 純米吟醸 1800ml 1800ml 2本 日本酒 佐々木酒造

聚楽第 純米吟醸 1800ml 1800ml 2本 日本酒 佐々木酒造

1800ml 純米
¥ 6,770
Amazonで購入する
大吟醸 聚楽第 エクストラプレミアム 木箱入 日本酒 京都 山田錦 お酒 アルコール 大吟醸酒

大吟醸 聚楽第 エクストラプレミアム 木箱入 日本酒 京都 山田錦 お酒 アルコール 大吟醸酒

山田錦
¥ 7,480
楽天市場で購入する
「京都の酒」聚楽第 純米大吟醸 1800ml 16度佐々木酒造 京都府産

「京都の酒」聚楽第 純米大吟醸 1800ml 16度佐々木酒造 京都府産

1800ml 純米
¥ 8,360
楽天市場で購入する
京都 佐々木酒造 聚楽第 純米大吟醸 1800ml

京都 佐々木酒造 聚楽第 純米大吟醸 1800ml

1800ml 純米
¥ 8,360
楽天市場で購入する
聚楽第 純米大吟醸 1800ml 日本酒

聚楽第 純米大吟醸 1800ml 日本酒

1800ml 純米
¥ 9,240
Amazonで購入する
聚楽第 純米大吟醸 1800ml 日本酒 京都 地酒 晩酌 お酒 アルコール 純米大吟醸酒 山田錦 清酒 家飲み

聚楽第 純米大吟醸 1800ml 日本酒 京都 地酒 晩酌 お酒 アルコール 純米大吟醸酒 山田錦 清酒 家飲み

1800ml 山田錦 純米
¥ 9,240
楽天市場で購入する
もっと見る

聚楽第の酒蔵情報

名称 佐々木酒造
特徴 佐々木酒造(ささきしゅぞう)は、1893(明治26)年に創業され、京都市の中心部”洛中”に唯一残る酒蔵である。豊臣秀吉の邸宅「聚楽第」の跡地に蔵を構え、名水「金明水・銀明水」を仕込み水として使用し、全ての酒を伝統的な手造りの技法で仕込んでいる。俳優・佐々木蔵之介の実家としても知られ、現在も千年の古都・京都の食文化に根ざした日本酒を作り続けている。かつて京都の酒造りは洛中に多くの蔵元が集まっていたが、時代と共に伏見に集約され、洛中の酒蔵は家内制工業的な規模が多かったこともありほぼ淘汰されていった。そうした中で、佐々木酒造は洛中の地にこだわり続け、良質な地下水を活かして酒造りを続けている。昭和の文豪・川端康成から「京の味」として絶賛された銘柄「古都」や、「まるたけえびす」など、京都ならではの文化と味わいを持つ銘柄が多い。2021(令和3)年には「京都洛中酒蔵ツーリズム」をスタートさせ、酒蔵見学や周辺地域のガイド付きツアーを通して、日本酒をより身近に楽しめる機会を提供している。
銘柄 聚楽第 古都 八重菊 平安四神 西陣 まるたけえびす 美しい鴨川 京生粋 西之極 杜氏の極 金銀(KEEN GUIN) 福実鳥 猫の祝酒 にゃん酒 酒蔵のネコ
HP 酒蔵ホームページはこちら
所在地 京都府京都市上京区日暮通椹木町下る北伊勢屋町727
地図