聚楽第のクチコミ・評価

  • プッシー猫

    プッシー猫

    4.0

    聚楽第 純米吟醸
    京都府は京都市のお酒🍶

    今年初顔合わせとなる、北海道は厚岸産の秋刀魚を見掛けたのでアテにいただきます🐟

    鼻が詰まっているのか無臭な上立ち香
    含んでさっと広がる軽快な辛口食中酒
    これはキレキレですね

    また、お燗にすると辛さというコスモが一気に爆発する感じがします(๑´ڡ`๑)

    他人様の食事風景を見ても特に何も思うことがないのですが、こと秋刀魚となると綺麗に食べることが出来る人は育ちが良いなと思ってしまいます😌

    それに引き換え、私は親から秋刀魚の食べ方を特に教わった記憶がありません(´-ω-`)
    ただただ箸で突っついて食べるため、途中途中秋刀魚が汚いなと😣

    外では滅多に食べることのない秋刀魚
    ご馳走様でした!

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2022年8月24日

  • バボビ

    バボビ

    4.5

    聚楽第 純米大吟醸 720ml
    クラウドファンディング『酒米農家と日本酒文化を守るため京都産山田錦の純米酒をたくさん飲んでもらいたい!』リターン品です。
    返礼品は古都 福実鳥 純米酒 (支援者名前入)720ml×4、聚楽第純米大吟醸(社長、杜氏サイン入り)720ml、純米酒の酒粕500g、大吟醸の酒粕500g、クリア升2種、おちょこ1つです。
    フルーティーな香りで、キレがある美味しい日本酒です。
    佐々木酒造は、俳優の佐々木蔵之介さんの実家で、弟さんが社長です。
    2021年8月30日放映の「news23」で、佐々木社長が酒蔵と酒米農家の現状を涙ながらに訴え、支援をお願いしている姿を見て、初めてクラウドファンディングをしました。
    製造年月:2022年2月。原料米:京都産山田錦。精米歩合:40%。アルコール度数:16度。
    2022年3月9日に自宅に届き、翌10日に届いた2種を味わいました。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 京都産山田錦

    2022年3月10日

  • michi♭

    michi♭

    3.0

    旅先の京都にてお惣菜のお供に“京都の
    利き酒3種”(各4勺)を。

    メニュー表記は「口当たりがまろやかでキレのよいお酒」。3種の中では一番辛く感じた。バランスよく食中酒向き。

    日本酒度/+3 酸度/1.3 精米歩合/60% アルコール度/15%
    @高瀬川 くりお ¥1300/ 4勺×3

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年11月23日

  • れうしあ

    れうしあ

    3.0

    甘くも辛くもなくとにかくお上品なお酒。アルコール感も薄く香りのある水のよう。

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2021年10月7日

  • ひかげ

    ひかげ

    3.0

    すごい軽い口当たりでサラサラ!
    味はちょい辛で、ごくごく飲むにはいいかも。
    じっくり味わう用としては少し物足りないかもしれない。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:辛い+1

    2021年9月26日

  • 日本酒太郎右衛門景義

    日本酒太郎右衛門景義

    4.0

    京都試作酒飲み比べBBQ⭐

    一緒に飲んだ黄桜と同じくアッサンブラージュされた日本酒。
    米の旨みがずっと広がるがキレは良いです。
    香りはほぼしませんがとにかく味が太いのが特徴のお酒です。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2021年9月8日

  • バボビ

    バボビ

    3.5

    聚楽第 大吟醸 720ml
    蔵元は俳優の佐々木蔵之介さんのご実家。
    2021年7月1日 兵庫県西宮市 日本盛酒蔵通り煉瓦館にて購入。

    特定名称 大吟醸

    2021年7月25日

  • さとう

    さとう

    3.0

    京都の酒のようだす
    佐々木蔵之介さんと関係があるようだす
    するするっと呑めるだす
    京都を味わえるだす

    特定名称 純米吟醸

    2021年7月13日

  • なみえる

    なみえる

    4.0

    近所のスーパーで購入。「まろやかな口当たりにキレのあるあとくち。米の旨みと香りをそのままに仕上げました。」って書いてあったけど言葉どおり。まろやか~。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年1月23日

  • somewordstoday

    somewordstoday

    3.5

    聚楽第 吟醸 あらばしり

    時代とともに変化する日本酒のトレンドに対応すべく、長年「京都酵母」の開発に努める京都市産業技術研究所バイオ系チーム。
    その産技研が産業技術総合研究所(つくば市)と佐々木酒造さんとで共同開発した酵母「京の琴」で醸されたお酒をいただきました!

    「京の琴」は901号に代わる酵母としてつくられた吟醸酒向けのカプロン酸エチル高生産酵母で、コクのある旨みが特徴的だそう。
    上立ち香は確かにカプっぽいリンゴを感じます。セメダインも少し。
    そこまで強くはなく、爽やかと言うよりコッテリとした印象の香り。

    含むと酸味の刺激とともに、スポンジケーキのコク!
    コッテリ感の要因はこれだったか!
    フルーティーと言われればどうかな?という感じですが、落ち着いた甘旨辛。
    原酒というほど濃くはなく、苦味を伴ったキレに、喉がカァーっと後からアルコール感がやってきます。

    オカンにすると…
    セメダイン臭をまとったスポンジケーキなコクは変わらず、一瞬、あ、まったり甘い!と思った瞬間にピリーっと痺れる!
    苦み辛みが増してきましたねー!

    結論、スポンジケーキのコク(笑)
    正直この1本でこのKOBOの特徴を捉えるのは難しいかなぁー。
    調べてみると、実は「京の琴」で醸された京都酒は意外に多いことがわかりました。
    京都の外に出ることはそうそうないかとは思いますが(笑)
    これを機に、今後も他の「京の琴」もリサーチしたいと思います!

    特定名称 吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年1月10日