聚楽第のクチコミ・評価

  • カルタゴ市長

    カルタゴ市長

    4.3

    ほどよく辛口。美味しい日本酒って感じです。

    2024年12月22日

  • Kenji Iwasaki

    Kenji Iwasaki

    4.0

    聚楽第 大吟醸(佐々木酒造:京都)
    米不明
    精米歩合50
    アルコール度数16
    日本酒度
    酸度
    アミノ酸度
    酵母

    今回は、聚楽第の大吟醸なり。

    (以下、開栓直後)
    香 :穏★★☆☆☆華
    味 :淡★★★☆☆濃
    甘辛:甘★★☆☆☆辛
    軽重:軽★★☆☆☆重
    中間・やや甘口

    口に含んだときの感覚:
    甘味★☆☆☆☆
    旨味★★☆☆☆
    酸味☆☆☆☆☆
    苦味☆☆☆☆☆
    渋味☆☆☆☆☆
    刺激☆☆☆☆☆
    ほんのり甘旨
    酸味はあまり感じないかな

    飲み込んだ後の余韻:
    甘味★☆☆☆☆
    旨味★☆☆☆☆
    酸味★☆☆☆☆
    苦味☆☆☆☆☆
    渋味☆☆☆☆☆
    刺激☆☆☆☆☆
    わずかな酸味がキュッと
    後口すっきり

    で、結局どうなのよ?
    すっきり大吟醸
    口当たりはなめらかに
    ふわりと甘旨を感じてそこからスッと引いていく感覚
    余韻は短くて後口すっきり
    飲みやすし

    特定名称 大吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年12月14日

  • G漢

    G漢

    3.4

    1年冷藏熟成

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年11月10日

  • ハイチュウ

    ハイチュウ

    3.8

    京都旅行で😊
    辛口かと思ってたけど意外と甘かったかな🤔

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年10月15日

  • ぴよ

    ぴよ

    3.0

    しっかり味もあるけど飲みやすい純米吟醸。ほんの少しの吟醸香とお酒って香りがします。佐々木酒造だから蔵之介さんの事を考えながら飲む。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年9月21日

  • ☆Shige☆

    ☆Shige☆

    4.5

    京都府 佐々木酒造さんの純米吟醸「聚楽第」

    蔵元さんに行った際に購入しました🙌

    京都府産 祝米100% 精米60%

    ではいただきますε-(´∀`; )

    若干の熟成香。
    チリチリな酸味。
    バナナとも感じれるし青リンゴとも感じられる吟醸香。

    飲んでみたかったんですよね🤭

    なるほどなるほど。
    今夜のおつまみは予想通り合いそうな感じです。
    甘味は一瞬、後はキレの良さ抜群な辛口テイストです。
    食中から威力を発揮するお酒ですねー
    綺麗で飲みやすく美味しいですねっ😋

    特定名称 純米吟醸

    原料米 祝米

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年7月5日

  • k_swj_

    k_swj_

    3.5

    Sakenomyからの移行

    特定名称 純米吟醸

    2024年5月31日

  • G漢

    G漢

    3.9

    備忘錄

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年5月16日

  • スーパーハッチ

    スーパーハッチ

    3.5

    俳優の佐々木蔵之介さんのご実家?のお酒。
    京都のお酒はしっかりしているので
    こちらも普通に美味しく飲める酒でした。

    2024年4月10日

  • hio

    hio

    3.0

    京都キオスク

    2024年2月17日