京の春のクチコミ・評価

  • じんじん

    じんじん

    3.3

    京の春

    スッキリした飲み口なものの
    かなり辛口な印象。

    2024年9月25日

  • gon78

    gon78

    3.5

    1853 2024/9 京の春 
    純米生原酒 にごり酒
    67% 17° 24/8 A
    京都 伊根町 向井酒造
    720 1945

    開栓注意とあったけど発泡感は全くなく、澱も微動だにしない。
    まずは澄み酒を器に注ぐとそこでも発砲感は感じない。
    でも味は酸が程よく、なかなかすっきりとしていて旨い。
    2杯目以降は澱を混ぜてにごりで…澱が濃厚(静置で四分の一くらい)なせいか、柔らかさを通り越して少し重たい感じ。
    ガスが絡めば絶妙なのかもしれないけど…と思いながら飲み進む。
    発泡感があれば…発泡がなければ澄み酒の方が…という印象。
    二日目は澄み酒・軽いにごりで。

    余談:並行して伊根満開も楽しんでいたので、同じ蔵同志ならイイかなと思って、残った澱を伊根満開と合わせてピンク色のまろやかな酒として楽しんだ。

    以前の記録も一緒に
    1573 2021/3
    京の春 純米生原酒
    67% 17° 21/2 A
    1800 3300

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年9月14日

  • ghji

    ghji

    4.5

    いねまんかいを作っているところ。特別純米生原酒 山廃仕込み。ナッツ、糠、青さの風味で、すっきりフレッシュな口当たり。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 生酒 原酒 山廃

    2023年11月2日

  • ぷりんさん

    ぷりんさん

    4.0

    京の春ぶた燗
    旨味と少し酸味のある味。
    45〜50度のお燗が最も好きな温度帯。
    やや冷やざましも美味しい。
    合わせて食べるのは豚バラ醤油こうじ生姜焼。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年9月27日

  • たけ

    たけ

    4.0

    京の春 特別純米 山廃
    お米は祝を使っています。
    重くはないんですけど、まあコッテリね。
    飲む前から想像はしてたけどやっぱり!
    恐らく燗が良いんだろうなぁ😙

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年9月1日

  • たいき

    たいき

    5.0

    【京の春】

    伊根満開しか飲んだことがなかったので、ようやく飲めた
    伊根満開とは全然ちがう印象
    けっこう濃醇で、伊根町付近のお酒はこういう系が多いのかな?
    酸の印象がかなりよかった

    向井酒造(与謝郡伊根町平田67)
    http://kuramoto-mukai.jp/

    2023年8月8日

  • アツシ

    アツシ

    4.0

    京の春 R1BY特別純米無濾過生原酒
    阿波山田錦100%使用
    al.15% 精米60%

    飲みごたえたっぷりの京の春。
    今回はR1BYの少し熟成させている純米生原酒を頂きました。

    イメージではジュワトロリかな?
    でしたがかなりさっぱり枯れた感じの熟成でした。
    旨味全面よりも乾いた穀物感でしょうか。

    味わいまだのっていないかな?の開栓直後でしたが、
    1週間くらいするとかなり甘みが出てきました。
    軽くお燗するとかなり美味しくいい感じです。

    5年10年物まで寝かせたもの、あれば頂きたくなるお酒です。

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2023年6月26日

  • G漢

    G漢

    4.0

    備忘錄

    特定名称 特別純米

    原料米

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年5月23日

  • alfagt

    alfagt

    4.0

    京の春 生酛特別純米65%
    スキッとしたキレが心地いい辛口らしい一口目。
    余計な甘みを廃したような清々しさ。
    生酛らしい上品なコクと旨みが後々口中に漂う。
    きっと燗で飲んだらもっと味わいが豊か、ではと想像できます。
    燗酒は苦手なので冷やして楽しみました。
    日本で最も海に近い蔵は「伊根満開」がたびたびメディアで取り上げられて
    人気なだけに新酒は売り切れでした。
    手羽餃子と合わせて。
    とても美味しい。
    (蔵元直売)

    特定名称 特別純米

    原料米

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2023年4月18日

  • つっちー

    つっちー

    4.0

    娘からのプレゼント
    伊根はいーねー

    2023年1月1日