京都 / 向井酒造
3.40
レビュー数: 73
パッケージがかわゆくてこうてもうたが、まさかの火入れで凹んでる笑 美味しくいただく
特定名称 特別純米
原料米 コシヒカリ
酒の種類 原酒 生もと
2021年8月30日
旨辛酸味。旨味と甘味のバランス。しっかり味は原酒ゆえか。
特定名称 純米
原料米 雄町
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2021年8月3日
京の春 純米生原酒 にごり酒 お米は山田錦を使っています。 口あたりはクリーミーで京の春らしい辛口。 元々、やや甘めのお酒が好みですが、 最近は辛口でドライなタイプも結構好み。
2021年4月8日
京都府与謝郡 向井酒造 特別純米 京の春 生酛 原料米 京都府産 祝 精米歩合 60% 使用酵母 日本酒度 酸度 アミノ酸度 アルコール度数 17.0度 仕込み水 色合い 薄黄色 冷やだと辛みが強いのと苦味も感じたので熱燗にしてみる。 温度帯はぬる燗あたりがいいですかね。 飲み口もスーと入り後味もいい感じでした。 食中酒で肉料理が良いかも!
酒の種類 無濾過生原酒 生もと
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2021年3月21日
京の春山廃仕込み特別純米酒 京都のお酒初めていただきます。 2年熟成酒です。 甘旨味。常温、お燗旨かったです。
酒の種類 古酒 山廃
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2020年12月4日
ひやおろし うまみと、米の香り。 お燗で、旨みましまし。 うまい!
原料米 京の輝き
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2020年9月22日
脂の乗った熟旨辛口 純米生原酒 これはうまいな〰️ しっかり旨くて、ややからめ。 濃い目のあてに、良く合う❗
酒の種類 生酒 原酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2020年6月22日
京の春 純米生原酒 伊勢五本店限定酒 オリジナルラベル 28BYの熟成されたお酒。キャッチコピーが「脂の乗った熟旨辛口」となっており、とても期待の出来る一本。 1日目は少しアルコール感が強く、キレッキレの味でしたが、それが収まる事を期待して思い切って4、5日寝かせてみました。 結果、アルコール感は影を潜め、見事に旨口系へと変化しました!酒の肴は干し甘エビ。もう最高のマリアージュですね。飲みすぎてソファで一夜を過ごしました。。。 冷よりも常温をオススメします!
2020年5月11日
京の春 純米酒原酒 伊勢五本店限定酒 オリジナルラベル
2020年4月30日
しっかり飲みごたえ。クラシックなラベルに惹かれて購入。ラベル通りの日本酒感、でも酸味は今っぽさもあり。
原料米 京の輝
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+2
2020年4月2日