秋田 / 日の丸醸造
4.07
レビュー数: 1086
純米大吟醸だけあってとても華やかな香りです。濃い甘み旨味があり、その後苦味が来てスーッとキレます。秋田らしい良いお酒だと思います。
特定名称 純米大吟醸
原料米 美山錦
酒の種類 一回火入れ 原酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2018年12月22日
まだ上澄みしか飲んでないので、 暫定レビュー! 美味しい!
2018年12月16日
甘さ控えめ
特定名称 純米吟醸
原料米 雄町
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2018年12月15日
まんさくの花 槽しずく 香りはリンゴ、メロン、ラムネ。さわやかな甘さとおしとやかな酸でとっても上品。後半は新酒らしい渋みを感じさせ、嚥下してからじんわり辛さも広がってノドが熱くなります。開けてしばらくすると後半のマイナスポイントがなくなっていきます。香りもしつこくないし、とってもクリアなのでいくらでも飲める! 正直あまり好きな銘柄ではなかったのですが、これはうまかった。来年も買いまーす。
原料米 秋田酒こまち
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2018年12月13日
まんさくの花 うすにごり 純米吟醸 生原酒頂きました。これ旨い。秋田のお酒も旨いよなぁ。秋田のはたはたの塩焼きと飲みたい。地域の酒は地域の特産をあわせたい。旨かったっす!ご馳走さまでした。
酒の種類 生酒 原酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2018年12月8日
生原酒とは思えない、さっと流れるような軽さ 含み香は柔らかでフルーティな甘み 全体的に控えめで飲みやすいので、 もう少し辛味が少し穏やかだと嬉しいかも 口に入れて少し遅れてくる甘酸っぱさかおいしい
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2018年12月4日
まんさくの花 酔っていたものの美味しかった記憶があったので、、 立ち香は控えめだった気がします。 口に含むと甘みが強く味わいしっかり。 鼻から抜ける香りもよかったような。 記憶が正しければ、、、笑 美味しかったことは記憶してます。
2018年12月2日
ひやおろし。 さらりと旨味もある中でも濃厚な味わい。
酒の種類 一回火入れ
クセの強い羊のチーズにあうー。
原料米 山田錦
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2018年12月1日
これはまさに旨辛!バランスがすばらしい。量販店でお手ごろに入手できる点もいいです
特定名称 純米