まんさくの花のクチコミ・評価

  • ちょんおの

    ちょんおの

    4.5

    日本酒が苦手な人でも全然飲めるくらい軽くフルーティー。
    特別限定酒のため出会えたことが嬉しい。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 あきたこまち

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2019年1月10日

  • maxmorick

    maxmorick

    3.5

    まんさくの定番酒、純米大吟醸です。前の鳳凰美田より5%だけ多く磨いてある山田錦の純大^^; フルーティではありつつ、やっぱりまんさくらしくキリッと辛口の入り。ひと口目からバランスの良いいかにも大吟醸な清らかな味わいです。ハイ、これが純米大吟醸でございます。みたいな^^; 今回は四合瓶なんで放っておくとスルッといってしまうところを我慢して2日目に残してみましたが、特に変化はありませんでした。前日に感じた通りで、そのあとに続くような感想が出て来ません。ちゃんとした蔵が山田錦で純米大吟醸を造ったら、そりゃこのくらいにはなるだろう…という地点から一歩も踏み出して来ないお酒。こういうのはもう山ほど飲んできました。決して不味くはないお酒ですが、たぶん再飲もしないお酒です。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    2019年1月6日

  • 酒探検隊

    酒探検隊

    4.0

    純米吟醸うすにごり生原酒
    ピリッととした飲み口が最高です。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 秋田酒こまち

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2019年1月5日

  • ny_aoj

    ny_aoj

    4.0

    まんさくの花 平成31年亥福酒
    初しぼり生酒
    フレッシュでちょっと発泡系。暴れ具合が良い感じ。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年1月3日

  • 日々是美酒也

    日々是美酒也

    3.0

    まんさくの花 純米吟醸 秋の精です。秋の精という酒米は初めてでしたが、秋田県で開発されたもののようです。香りはバナナでした。それもかなりはっきりと感じられるのです。口に含むとむしろ辛口に感じました。後味はキレがあり、これはこれで飲みやすかったです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 秋の精

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年1月3日

  • 日々是美酒也

    日々是美酒也

    3.5

    まんさくの花 純米吟醸 美郷錦です。稀少米と言われる美郷錦は初めてでした。香りはあまり立ちませんが、口に含むとフルーティー感があり、さらっといける飲み口です。後味もふくよかで、美味しいお酒なのです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美郷錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年1月3日

  • 326

    326

    4.0

    まんさくの花 純米吟醸「槽しずく」
    〜うすにごり生原酒(限定品)〜
    開栓の瞬間に「プシュッ」と広がる洋梨のフレッシュな香り。ごく軽いガス感とピチピチとした感覚が心地良く、蔵人の皆さんの努力と醸造に掛ける気持ちが伝わってくるようです。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    2019年1月2日

  • airh

    airh

    4.0

    お正月の実家にて。百貨店で購入。肩貼りには『SilkySnowTime~冬ひや酒~』限定品みたい。香り穏やか、甘く柔らかい口当たりで飲みやすい

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2019年1月1日

  • mani

    mani

    4.0

    フレッシュな甘さとキレ。フルーティな後味が素晴らしい。

    2018年12月31日

  • 日々是美酒也

    日々是美酒也

    3.0

    ふるさと納税返礼品です。香りはあまり立たず、口に含むと発泡感はほとんどありません。いわゆる淡麗辛口なのだと思いますが、しっかりとしたボディを感じます。秋田酒こまちは初めてですが、昔ながらのお酒という感じなのです。冷やで飲みましたが、ぬる燗でもよいかも知れません。ゆっくりと飲むのが良さそうです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 秋田酒こまち

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+2

    2018年12月25日