月の桂 純米酒 桝源
今宵はハロウィン…あの世からやって来た日本酒をいただきます…
はたしてこれは飲んでも大丈夫な代物か…意を決してひと口含むと…
あ、はんなり♪
穏やかな香りは少し麹感。優しい甘みと、少しの渋み。スキッとしつつもコクもあり、後口は辛みもともないスっとしたキレ。見た目とは裏腹に、京都らしい淡麗辛口なお酒ですね~。
一合しかありませんが半分はオカンに♪
香りがスキッと、キューッ!ピリッ!な酸味辛み、旨みも増してこちらの方が好みでした。
伊藤若冲の『髑髏図』をあしらったこちらのお酒。若冲の生家である青物問屋“桝源”があった錦市場で200年以上続く酒舗、津之喜さんのPB商品でした。
帰り道、錦の八百屋さんに目をやると、アップル・ボビングにあやかったプカプカ浮かぶリンゴたち。さすがに商品に噛みつくわけには(笑)                
                
  
          
        特定名称
        純米
      
    
    
    
          
        テイスト
        
          ボディ:普通          甘辛:辛い+1