京都 / 齊藤酒造
3.74
レビュー数: 202
齊藤酒造2024年秋の蔵開きで購入。午後から予定があってあきらめてたけど、買いにだけなら行ける!と自転車爆走。 さわやかでほのかな甘い香り。うすにごり。ふんわり甘いのがすーっと引いてってじわっと酸味が残る。 うまうま~! 春の蔵開きはしっかり参加するー!
特定名称 純米
酒の種類 生酒 原酒
テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+1
2024年11月1日
齊藤酒造2024年秋の蔵開きで購入。午後から予定があってあきらめてたけど、買いにだけなら行ける!と自転車爆走。 ふんわりと華やかフルーティーな香り。 口当たりまろやかまろやかで甘~い。と思いきや、ぴりりとしっかり酸味もあり。じんわり甘みとぴりっと感が余韻で残る。 T special product のTってなに~?
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2024年10月29日
京都は伏見のお酒です。 ちょっと甘口ですね
2024年9月29日
初めて飲んだ英勲 さっぱりして夏酒っぽい生酒。 和牛亭 仁にて。
特定名称 特別純米
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2024年8月11日
2024公開きき酒会 濃醇辛口
2024年7月8日
本年21本目です。 数年前まで一緒に過ごしていた猫に似ていて思わずジャケ買いしました。 旨甘でかつスッキリしていて呑みやすいです。 開栓後も更に旨味が増しリピートしたい1本です。 【あて】キムチと冷や奴 【一曲】The Pussycat Dolls ft. Avant/Stickwitu
2024年5月29日
いつになく派手なゴールドクラウン冠する 特別な 英勲 臼井酒店 より
特定名称 純米大吟醸
酒の種類 一回火入れ 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2024年5月19日
酒のやまもと限定 英勲 無圧しぼり 非の打ち所が無い 奥行きある甘旨味が堪らない 中身 箱入り贈答用クラス 入ってます! シンプルに毎晩呑みたいと思う やはり最初から一升瓶が正解だったか…
酒の種類 無濾過生原酒
2024年4月29日
甘味・旨味が先に来て 後から辛味が来る。 燗が美味い。 1800ml 2240円。
特定名称 本醸造
2024年3月26日
齊藤酒造2024年春の蔵開きへ。無事開催されてよかった~。 今回の蔵開き生原酒は甘い香りのうすにごり。ほんのりとろみがあって、まろやかな口当たり。甘みがありながらさわやかな酸味も。はー、うまうま。 蔵開き当日は寒くて寒くて。振舞い酒に有料試飲のお酒もいろいろいただいたけど、あの状況で飲んだ緑ラベルの熱燗がしみじみおいしかった…。
2024年3月8日