滋賀 / 上原酒造
4.19
レビュー数: 621
燗がいいかも
2021年3月20日
不老泉 開栓から半年熟成させたもの
2021年3月15日
不老泉 山廃仕込 酒母四段 無濾過生原酒。今回のダークホース。山廃仕込特有のシャープな酸味と旨味が前にですぎず、山廃無濾過生原酒なのに爽やかに呑めた。これ好き。
特定名称 純米
原料米 玉栄
酒の種類 無濾過生原酒 生もと
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2021年3月11日
不老泉 山廃仕込純米酒 木槽天秤しぼり 3630円 不老泉赤ラベル、ほかの酒と一緒にちびちびと飲んでました やっぱりこれ美味いんですよね 濃厚すぎて先に飲むとほかの酒の味がわからなくなるのが…笑 万人にうけるとは全く思いませんが コレがいいんですよね 濃厚な酒が好きな人は是非とも
特定名称 特別純米
原料米 山田錦6% たかね錦94%
酒の種類 原酒 山廃
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2021年3月7日
不老泉 山廃仕込 純米大吟醸 木桶仕込 20210301
特定名称 純米大吟醸
酒の種類 山廃
2021年3月6日
不老泉 山廃仕込 純米吟醸 備前雄町 火入酒 55% 17度 滋賀に行った時に事前に確認していた大津の酒屋さんで買っていたもう一本。相方は松の司、楽。 一瞬フルーティーだが後味しっかり。 しかし、非常に飲みやすい! とっても美味しいです! 人に教えたくない、 今すぐもう一本買いに行きたいと思うレベルです。 相当うまいです。
特定名称 純米吟醸
原料米 雄町
2021年3月5日
杣の天狗 純米吟醸 うすにごり生原酒。山に囲まれた朽木地方のきこりをイメージして命名された杣の天狗。天秤搾りの垂れ口より出るうすにごりを伴った原酒を生のまま瓶詰め。うすにごり部分の旨味が乳酸のようなミルキーさと米の旨味詰まったお酒。新酒のフレッシュさと不老泉らしいジューシーさでグラマラスな仕上がり。
原料米 山田錦
酒の種類 生酒 原酒
2021年3月2日
備忘錄
原料米 秋の詩
酒の種類 無濾過生原酒
2021年2月24日
お店で飲んで美味しかったので、蔵元さんにお伺いし購入。さらっとしていながら、甘酸っぱくて、甘いんだけど、後から辛い複雑で笑みがこぼれるお酒。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2021年2月21日
スッーと入るクセある甘さ。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2021年2月19日