「松の司 純米大吟醸」
先日滋賀の竜王に行く用事があったので、ならばと松瀬酒蔵さん覗いてきました。
ここでは直販してないのですが、近所に特約酒店があるのでそこで購入。
コレを自分と義兄用に二本と、あと違うヤツ一本。
店のおばあちゃんがまたええ味だしてます。
「あ~、ジャルでんな。この酒もおいしおますえ。わてらジャル、ジャルゆうてますねん。」
たぶんジャルジャルは知らんと思うけど。
そう、空の上で出される予定だったヤツです。
これは今飲んでおかないと後悔しますよね。絶対。
早速開栓!
なんだろ、ミルキープリンスメロンしか思い浮かばない。
口に入れた瞬間は薄いなーと錯覚するんですが、香りと旨味がブワーッと広がります。
甘味はあくまで上品。
キレ際の仄か~な酸味がいい仕事してます。
去り際の後ろ姿が綺麗な美女のような酒。
ちなみに以前にコレ飲まれた方々の味の例えを見てみると、ブドウ青リンゴパイナップルバニラメロンシャーベット(笑)。
て、フルーツチンポか!?
あ、フルーツポンチか!
要は美味い。それな(笑)。
特に二日目以降の落ち着いた味はちょっとヤバめの美味さです。
滋賀で鍋島なんかとも張り合えると思わせてくれるのは、やっぱ松の司なんかな?
でも張り合わなくてもいいんだけどね。
滋賀は私我の道を行く、てね。