1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 三重の日本酒   ≫  
  4. 田光 (たびか)   ≫  
  5. 32ページ目

田光のクチコミ・評価

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    田光 純米大吟醸 雄町
    20220311

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年3月11日

  • 小野雄町

    小野雄町

    4.5

    桃の節句に渋~いTHE日本酒的なラベルをチョイス(-_-;)

    田光 初しぼり 神の穂 純米吟醸 無濾過生酒 初物です

    熟したバナナやメロンのような吟醸香
    トロリとした口当たりからまさかの甘旨全開
    やや重めながら、米の旨さ強さが全面に押し出されている

    余韻長めにほわっと広がるアル感
    渋味のキレで締めくくる

    モダンとクラシックの融合を思わせる逸品

    2022年3月3日

  • ZAKI

    ZAKI

    4.0

    旨甘好きにはこたえられない。
    口の中で甘く濃厚な旨味が広がり、
    のどこしはスムーズ。
    チリチリ感はないが、究極の旨甘。
    花陽浴が好きなかたは是非。

    実はこの酒、先日なじみの焼き鳥屋で出会い、その後今度はいつ飲めるかと思っていたところこれまた馴染みの酒屋さんに並んでいるのを偶然発見しました。
    めったに手に入らないものを手に入れたということで、何かの縁ということで、久々にレビューした次第です。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過 生酒

    2022年2月27日

  • 飲んだらけ

    飲んだらけ

    3.0

    田光 純米吟醸 雄町 瓶火入れ 2021BY
    1890円

    雄町の豊潤な香り甘み旨味がくっときてから
    間髪いれず辛味がくる感じ
    余韻なくすぐに消えてしまう

    これもキレがいいというのかな?
    あまりほかの銘柄では感じないキレかたですね

    自分的にはもうちょっと余韻が欲しいですね

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年2月25日

  • なり

    なり

    5.0

    田光 純米吟醸 寅ラベル 火入れ。
    令和3年醸造新酒。
    田酒と仲良く。
    次女誕生祝いに部下からのギフト。

    結論から。旨いです。
    最初のパインアタック時は
    今時感が凄くてうーんって感じかなと思いきや
    飲み込んだ後からがこのお酒の良さというか
    優しい穏やかな甘みがぶわっと口に広がります。
    苦渋もまた程よく、全体的に落ち着いています。
    バランスの良さがまたタイプでした。

    勝手な推察ですが、最初のパインは虎の荒々しさや
    華やかさを魅せる演出で結局虎は優しい動物だと
    いうことを強調する為の伏線だったのかも知れませんw

    次女を抱きながらの田光日記。
    この田光のように華があるけど
    揺るぎない優しさがあり、魅せる華ではなく
    ありのまま咲く花のような女性に
    なって欲しいと改めて感じた平日の夜でした。

    2022年2月22日

  • かぶかぶ

    かぶかぶ

    4.0

    土曜日の夜は幸せですね!今宵も飲んでます◎
    田光のMalic acidの酸味は、産土と比べるとかなり丸い酸味ですね。林檎の絵の通り、刺々しさのない丸い酸味(’-’*)♪
    日本酒はお酒それぞれの個性が楽しい☆

    2022年2月19日

  • 清麻呂

    清麻呂

    4.0

    純米酒槽搾り 角打ちで試飲した時の印象がよく、購入。バランスが良く、コクと旨味も十分。クセがない素直なお酒。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年2月18日

  • バカボンボン

    バカボンボン

    3.5

    田光 New year of the Tiger 2022
    純米吟醸 一回火入 神の穂(菰野町田光産100%)
    2022.2.5抜栓
    タイミングを逃し、やっといただきました。
    昨年とても好印象だったのと今年の無濾過生(酒米:神の穂)と比較すると香り・味わい共にドライな感じでした。初見であればキレもあり美味しいお酒と感じると思いますが新酒の神の穂無濾過生と飲み比べての評価とさせていただきました。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 神の穂(菰野町田光産100%)

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年2月7日

  • koston8

    koston8

    4.5

    田光 純米吟醸 神の穂 無濾過生酒 初しぼり
    1689円(720ml) 精米歩合55% 15度
    田光、神の穂、美味しいです!
    口に含んでじゅんわりと旨み深く、香りはパインを感じますが、軽くはならず抑えが効いています。
    メダイ・マトウダイと美味しくいただきました!

    原料米 神の穂

    酒の種類 無濾過 生酒

    2022年2月6日

  • クワトロ

    クワトロ

    5.0

    田光 純米吟醸 雄町 おりがらみ生 2021BY
    美味い!
    口に含んで少しすると甘みが出てフルーティ感が増します
    行き付けが特約店で良かったわ〜
    セーブしないと一本空けてしまう勢い

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年2月4日