1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 三重の日本酒   ≫  
  4. 田光 (たびか)   ≫  
  5. 30ページ目

田光のクチコミ・評価

  • バカボンボン

    バカボンボン

    3.5

    田光 雄町 特別純米酒 瓶火入れ
    2022.5.7抜栓
    好きな三重酒の一つ。初日は、硬さが目立ちましたが1週間後、改めていただくと硬い印象がなくなりまろやかなきれいな酒質に。田光は、派手さはないですがバランスの良い日本酒が多く好きです。

    特定名称 特別純米

    原料米 岡山県産雄町

    酒の種類 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年5月15日

  • 890

    890

    4.0

    穀物の優しく甘いミルキーな香り。揺らすと鮮烈なセメダイン香が立ち昇る。

    キンキンに冷えてた時はさっぱりとした甘味、後味はしっかりとした辛味、苦味、アル感が長く続く
    。温度が上がるにつれ、さっぱりがじんわりに変わっていく。

    恐らく意識して飲む初の田光。第一印象は優しく上品。ただ、味わいは深い。
    ホッとする美味い酒だ。

    特定名称 特別純米

    原料米 神の穂

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年5月13日

  • クワトロ

    クワトロ

    4.5

    田光 純米吟醸おりがらみ生 
    ココも好きな蔵元さん

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    2022年5月5日

  • hiko99n

    hiko99n

    4.0

    ザクをはさんで続いては、鈴鹿の田光り。酸味と甘味のちょうど良いバランス。この軽快感がある意味、伊勢酒の特徴かな。紀伊半島の東西、紀伊国と伊勢国で、こうも日本酒の味が変わるものなんだ。確かに、同じ海でも取れるものが違うしね、水も違う。
    磯料理も勢い良すぎて、ちょいと喰いきれなくなってきたので、一切れ取って息子たちにトス。
    歳を取ったなぁ・・・

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年5月5日

  • オキシドール

    オキシドール

    3.5

    特別純米 神の穂 無濾過生酒。

    特定名称 特別純米

    原料米 神の穂

    酒の種類 無濾過 生酒

    2022年5月1日

  • robertpark41

    robertpark41

    4.5

    早川酒造 田光 純米酒 槽搾り

    2022年4月29日

  • 福丸

    福丸

    5.0

    「田光 雄町 純米吟醸」

    今回購入した(してもらった)3本の三重酒の中で、一番衝撃的だったのがこの田光の雄町。

    グラスから立ち上るイチゴの香りは、まるでトチオトメのパックを開けた時のような。

    美味さを確信しつつ一口。
    うーわヤバっ!
    こりゃ美味いのきた。
    ピチピチのイチゴジュースの酸味をおさえて、隠し味にはメロン果汁?
    そして全っ然ベタつかない見事なキレっぷり。

    作・寒紅梅もめっちゃ旨かったんですが、この田光は頭一つ抜きん出て素晴らしかった。
    凄まじく飾り気のないラベルとのギャップも凄まじい(笑)。

    しかしこれは米・水・酵母だけでできた飲み物。
    こんなシンプルな素材から、こんな奇跡のような飲み物ができる不思議。
    そしてワインなんかよりはるかに安い値段で飲める幸せ。

    神さんがいつも言います。
    「福丸くん、ワインと比べてみ。日本酒は良心のかたまりやで。」


    三重が続いたのでここらで滋賀の宣伝(笑)
    義妹が婦人画報の編集部なんですが、滋賀特集してして~ってゆうてたら今月号でホンマに特集組んでくれました😀
    西川貴教のアニキは、将来滋賀犬知事間違いないらしいです👍

    あ、おじさんも婦人画報買ってくださいね。
    滋賀犬からのおねがいです🙇

    2022年4月29日

  • robertpark41

    robertpark41

    5.0

    早川酒造 田光 純米吟醸 雄町 中取り 無濾過生

    2022年4月29日

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    田光 特別純米酒 無濾過生酒
    20220423

    特定名称 特別純米

    原料米 神の穂

    酒の種類 無濾過 生酒

    2022年4月25日

  • ☆Shige☆

    ☆Shige☆

    4.5

    三重県 早川酒造さんの純米吟醸「田光」

    大好きな酒米出羽燦々😊

    山形県産 出羽燦々100% 精米50%

    ではいただきますε-(´∀`; )

    薄っすら乳酸の香り。
    チリチリな酸味と余韻にビター酸味。
    フレッシュフルーティな吟醸香。

    コレのお酒は飲みやすいですねぇ。
    口の中に甘味が広がり酸味と辛口でキレ良くしてくれます。
    甘味よりですがバランスがいいですねぇ。
    スッキリしていて気持ちいいです🙌

    特定名称 純米吟醸

    原料米 出羽燦々

    酒の種類 無濾過 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年4月22日