1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 三重の日本酒   ≫  
  4. 田光 (たびか)   ≫  
  5. 16ページ目

田光のクチコミ・評価

  • wajoryoshu

    wajoryoshu

    3.5

    田光 喜雨 KIU 八反錦60%
    華やかでありながらどこか素朴さも感じられる吟香、軽やかな甘にさっぱりとした酸から苦渋を伴いながらスッキリキレる。

    原料米 八反錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年9月9日

  • ghji

    ghji

    3.5

    軽め、水のようなライトなボディ。邪魔しない日本酒。

    2023年9月8日

  • mshogo

    mshogo

    4.0

    いつか飲みたかった田光。優しく、まろやかな味わいでした。
    つまみにも合いますね。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年9月3日

  • マロンアサカ

    マロンアサカ

    4.0

    田光 マリックアシッド。

    りんご酸て意味らしいのですが、ホント、ライトなアップルジュース🍎

    最近オープンの角打。
    やっとおじゃまできました。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年9月2日

  • さくら

    さくら

    3.5

    喜雨 槽搾り 3.3
    アタックは美味しい! ややトロミがある
    生酒かと思うフレッシュ感
    後味にフローラル系の香がある。悪く言えば化粧品。
    私、フローラル苦手なので、それさえなかれば3.5以上
    料理と合わせたら、そんなに香りも気にならない

    @春夏冬

    特定名称 純米

    原料米 八反錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通

    2023年8月31日

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    田光喜雨槽搾り
    20230805

    特定名称 純米

    原料米 八反錦

    2023年8月12日

  • sunsun

    sunsun

    3.5

    うすにごり。濃醇。甘重。酵母の味。

    2023年8月12日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    第14回 雄町サミット🌾 懇親会🍶

    2023年8月3日

  • いの10

    いの10

    3.5

    田光 夏のブーリュ
    去年の夏にお店で飲んでとても美味しくて、酒屋でも見つけて買った四合瓶も美味しかった。
    今年も酒屋で見つけて即購入したが、開栓直後も、数日後・一月後に飲んでも去年程のインパクトが無い。
    「なんかおかしい。この程度のおいしさではは無かったのに」と思って、裏ラベルでスペックの違いを見たら2点の違い。
    1.酒米が、去年はコシヒカリだったが今年は酒米の表記無し
    2.去年は純米酒だったが今年はアル添。
    ひょっとしたら今年もコシヒカリで作った純米酒も作ってるのかもしれないが、期待値が大きかった分ガッカリ度も強く,普段なら4つ星の味ですが3つ星半としました。
    年によって味は違う、というのは頭ではわかっていましたが、今年はスペックも違ってるにしろ、とても残念でした。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年8月2日

  • さだこ

    さだこ

    4.5

    夏のブーリュ
    夏のお楽しみ。
    口当たりなめらかに、爽やかな酸。
    甘みはほどほどに、すっとキレていく。

    今年も美味しい。

    2023年7月25日