三重 / 早川酒造
4.06
レビュー数: 716
田光 純米酒 槽搾り お米は雄町を使っています。 これはちょっと特徴が掴みづらいお酒で、 旨味と酸味が分かり難いですね😢 まあ、偶然かもしれませんが😅
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2024年7月26日
田光純米酒槽搾り 20240721
特定名称 純米
2024年7月22日
encounter KGR 特純 雄町 瓶火入れ
特定名称 特別純米
原料米 雄町
2024年7月20日
純米吟醸 田光 雄町 瓶火入れ 米の旨味を含んだ濃いめの味わいからスッキリ抜けていく 褒め言葉で普通に安定的に美味い 純米吟醸のど真ん中
特定名称 純米吟醸
酒の種類 一回火入れ
2024年7月14日
2024公開きき酒会 濃醇甘口、甘さと辛さのバランスが良い
2024年7月8日
開けるのをすっかり忘れてましたわ、子年からスタートして5本目!後7本集められるかな〜
2024年6月26日
全体的にフラットな酒。甘さが先行するけど飲みやすく、最後にピリッと苦みがあり味を締めてくれる。キレというより表現より後味に特徴がある。見栄えはうす濁り、美味しい酒です。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2024年6月23日
田光 夏のブーリュ。 ブーリュはにごりのことらしい。 しっかりした味わいながら、さらっときれいな飲み口。 アルコール度15%と低めなので、冷やしてクイクイ飲めちゃいます。
2024年6月21日
特別純米酒 赤磐雄町 おりがらみ 2023BY 原材料:岡山県産赤磐雄町100% 精米歩合:60% アルコール度:15% 白濁りのお酒、沈澱しとりますなぁ。。。ワクワク 開栓音ポン!と軽快に、甘いけどしつこくなくて飲みやすいd(^_^o) 二日目は甘みが一気に増して重たくなりました 2024.5購入 1,743円@べんのや
2024年6月20日
も一度購入
2024年6月15日