三重 / 早川酒造
4.05
レビュー数: 702
さてと日曜日の晩酌のお時間⏰ 今日のお酒はコレ⬇️ 田光 特別純米酒 赤磐雄町 味わいはジューシーながらも、 酸味も効いててややスッキリ! 雄町らしいお米の強さみたいな物もあって、 スペックの割には飲み応えを感じます。 ラーメンタイムならぬ、 中華麺タイム😝 渋谷 喜楽 もやしワンタンメン🍜 ご存知の方も多いお店だと思います。 5年ぶりぐらいに食べましたが、 やっぱり美味すぎる😋 これをラーメンの括りに入れて良いのか、 非常に悩みます😔 どちらかと言えば町中華じゃないかと🙂↕️
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2024年5月26日
田光純米酒槽搾り 20240515
特定名称 純米
2024年5月15日
Loved the serene aroma. Sipped it, and boom, full-bodied flavor with a hint of acidity. Finished it, felt refreshed!
田光 純米酒 甘すぎず辛すぎす
2024年5月4日
田光 赤磐雄町 おりがらみ生。 口に含んだ最初の印象が、柔らかい。 甘味とほどよい苦味がキレイにまとまって、なんだかほっこり幸せな気分になります。 日本酒は大抵幸せな気分になるけれども。
特定名称 特別純米
原料米 雄町
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
以前飲んだものを記録用として テイスト、特徴は、思い出した感覚で
特定名称 純米吟醸
原料米 山田錦
酒の種類 一回火入れ
2024年4月29日
甘みと雑味。きつい感じはないので程々いけます。
原料米 神の穂
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2024年4月27日
田光特別純米酒赤磐雄町おりがらみ 20240426
2024年4月26日
飲みやすいが主張が少ない。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2024年4月21日
キリッと澄み渡り軽快にピリっと辛キレ。 2日目には旨味が増してさらにウマウマ。
酒の種類 無濾過
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2024年4月13日