三重 / 早川酒造
4.03
レビュー数: 674
田光 喜雨 槽搾り お米は八反錦を使っています。 十四代の後に飲んだから、 ちょっぴり物足りなさはあるけど、 ふくよかな酸味と甘味が良いバランスですよ🙆
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2023年7月21日
田光 純米吟醸 雄町火入れ。 早川酒造さんのフラッグシップと認識。 毎年飲んでますが今年もまた旨い。 田光は火入れ派です。 綺麗でほんのり甘くて旨味がしっかり。 優しい甘さベースの中にある複雑味。 例年と比べ苦味に特徴。 良い意味で果物の皮のような。 これぞ雄町。 季節、温度、料理問わず どんな状況でも活躍できそうな 素晴らしいお酒。 2日目。 複雑味が和らぎ、旨甘の綺麗な透き通る味わいに。 かすかな苦味がアクセント。 結局5に。 華やかさはありませんが 私の求めていた味に。
2023年7月11日
田光 無濾過中取り生 純米吟醸 雄町 ラベルがお気に入りの田光 風格あってかっこいい! スッキリ食中酒な酒。 少し物足りない印象。二日目に変化してくれることを願うばかりです。 開栓二日目に程よく甘さと酸味が出てきました。 飲みやすくなった為3.0→3.5へ変更します!
特定名称 純米吟醸
原料米 雄町
酒の種類 無濾過
2023年7月7日
備忘錄
特定名称 純米
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2023年7月4日
田光
2023年7月2日
水のようにスッキリ飲みやすい。 明日以降、どう変わるか楽しみ。 2日目。 相変わらずスッキリなんだけど、飲むペース落ちて常温になってきたら、、 あれ?なんか旨味強くなったよーな。 キンキンより好きかも。
2023年6月30日
特別純米酒 田光 赤磐雄町 おりがらみ生
2023年6月28日
伊勢土産
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2023年6月27日
田光純米大吟醸山田錦2021BY雫取り 20230617
特定名称 純米大吟醸
原料米 山田錦
2023年6月23日
田光純米大吟醸山田錦2018BY斗瓶取り 20230617