酒屋八兵衛のクチコミ・評価

  • 左近将監

    左近将監

    3.8

    酒屋八兵衛生酛純米生原酒
    20250505

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 生もと

    2025年5月12日

  • くろーばー

    くろーばー

    4.4

    酒屋八兵衛 純米酒 七里酒店

    八十八夜は山田錦と五百万石ブレンド、
    こちらは山田錦のみで純米酒
    少し甘さの質に違いはあるものの、
    大方、同じという、1st-impression

    1日置いたら、かなりの違いが
    見事にこのコは開いて、
    コク、深さ、甘さ、まろやかさが格段にアップ
    食中から単品向きに大変身
    アル臭は少し出ちゃいますが、
    わたしは、、こっちが断然好み

    冷酒 4.4
    常温 4.5
    お燗 4.3
    炭酸 4.4

    七里酒店の酒まつりで購入した、
    78周年記念のお酒
    まさに記念にふさわしいお味でした



    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年5月2日

  • くろーばー

    くろーばー

    4.3

    酒屋八兵衛 八十八夜 純米酒

    シンプルに旨さで呑ませる純米酒
    食事に合わせると尚、効果絶大
    クリアで澄んでて、沁みてくる旨み

    これだけの飲みごたえあるなら、
    単品でもなんとか楽しめます

    冷酒 4.3
    常温 4.3
    お燗 4.3
    炭酸 4.3

    七里酒店の酒まつりの持ち帰り用の一本
    同じ採点ですが、
    各温度帯それぞれに良さがあって楽しいです

    お昼に食べた汁なし担々麺
    近所にできて、今回2回目



    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年5月1日

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    酒屋八兵衛山廃純米酒
    20250425

    特定名称 純米

    酒の種類 山廃

    2025年4月25日

  • YASU.SHIRA

    YASU.SHIRA

    4.0

    酒屋八兵衛 純米生原酒

    香りは控えめながら、ほんのり甘さを感じる柑橘系。
    味わいも爽快でスッキリした柑橘系の酸と甘苦味。
    生っぽいフレッシュさは残っているので、シッカリ冷やしてスイスイと行くのが良さそう。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 原酒

    2025年4月17日

  • オゼミ

    オゼミ

    5.0

    2025 0401
    ☆☆☆☆☆

    酒屋八兵衛(はちべえ)
    利田屋(かがたや)× 元坂酒造

    直汲み 中取り
    純米生原酒
    山田錦
    精米歩合60%

    元坂酒造
    三重県 多気郡 大台町

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 原酒

    2025年4月2日

  • Koebi

    Koebi

    4.3

    酒屋八兵衛Nero黒猫ラベル生原酒生もと

    原料米 伊勢錦、山田錦

    酒の種類 生酒 原酒 生もと

    2025年3月27日

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    酒屋八兵衛Nero黒猫ラベル生原酒生もと
    20250308

    原料米 伊勢錦/山田錦

    酒の種類 生酒 原酒 生もと

    2025年3月10日

  • カノン

    カノン

    4.0

    純米酒。
    常温で飲む用を探して、三益酒店でおすすめを購入。
    しっかり目で少し辛口、優しい旨み、落ち着いた味わいはずっと飲んでいられる佇まい。
    結局常備酒は純米くらいがちょうどいい。ほっとする酒は日本酒のくらいなのだよ。

    2025年3月1日

  • 左近将監

    左近将監

    3.9

    酒屋八兵衛Nero黒猫ラベル生原酒生もと
    20250202

    原料米 伊勢錦/山田錦

    酒の種類 生酒 原酒 生もと

    2025年2月3日