三重 / 清水清三郎商店
4.18
レビュー数: 2982
ZAKU Z 純米吟醸 一口目、華やかで爽やかな香り、ふっくらとふくよかな果実感。 透明感のあるキレイな酒質です。 そしてコスパも良く非常に旨い佳酒です。 米 国産(みえのゆめ) 米麹 国産米 アルコール度数 15度 酵母 - 精米歩合 60% 掛米 - 日本酒度 - 酸度 - アミノ酸度 - 瓶詰 2022年 3月 価格 750ml 1,650円(税込)
特定名称 純米吟醸
原料米 みえのゆめ
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2022年6月7日
清水清三郎商店 作 インプレッション type-N 純米大吟醸無濾過原酒
作 穂の智 純米 火入れ 2021 ライチ感を感じるフレッシュながら甘い良い香り。 優しい甘みから渋みに繋がり、ほのかな酸味で切れる。 渋みはそれほど強くは無いが生原酒のような炭酸感は無いためやや主張するように感じた。 4.5点
特定名称 純米
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2022年6月5日
2021/11/21 作の新酒 甘口が好きな自分としては作は定番より新酒 もちろん期待大。そして期待通り。 青い感じのない米の甘さ。フレッシュさ。 甘くて綺麗な香りはやっぱり作。 幸せなシーズンイン。
特定名称 純米大吟醸
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2
行きつけのお店が移転した為お祝いに。 作を(^.^)
2022年6月2日
作のインプレッションN 超微炭酸で甘くてスッキリして、とても美味しい 火入れらしいけど、開封後は少しずつ味が落ちてきた気がする また、買いたい
酒の種類 無濾過 一回火入れ
テイスト 甘辛:辛い+1
2022年5月31日
作 愛山2021 純米吟醸
原料米 愛山
2022年5月28日
ZAKU impression N 純米大吟醸 チリチリとしたガス感を伴いフルーティな旨味が広がる。 テイストは先日飲んだ名取の浪庵に似ている。アテを選ばず美味しい酒。 点数:4.7
純米吟醸 恵乃智 3.8 甘トロ 美味しいけど食事と一緒には締まりが足りないな @清音・西麻布
2022年5月27日
ZAKU IMPRESSION キンキンに冷やして飲みました。微発砲でスッキリとして美味しかったです。 でも、常温に近くなってきたら、アルコールが少し強く感じられました。 よく冷やして飲むのがオススメかな
2022年5月26日