秋田 / 齋彌酒造店
4.10
レビュー数: 1246
控えめな軽やかな芳香、テイストも甘めでクリアで… 呑みやすいけど、後味にクセがあるような。開栓二日めの様子も期待します~
特定名称 純米吟醸
原料米 秋田酒こまち80% 山田20%
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1
2020年1月3日
あけましておめでとうございます。 今年も美味しいお酒をたくさんのみたいと思います。 雪の茅舎 山廃純米 720ml 税込価格:¥1320円 精米歩合:65% アルコール度:16% 膨らみのある吟醸香にキレイな酸。冷酒でも燗酒でも絶品。 良くできた美味しいお酒ですね。
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
お正月なんでアワビをいただいてます。(さしみと酒蒸しです。) アワビの香りとアマさに合いそうな、お酒ということで、チョイスしました。 さて、お酒のことです。 さすがですねー アワビに負けずに、ジャマもせず。
原料米 酒こまち
2020年1月2日
雪の茅舎 山廃純米 生酒 フレッシュな酸の効いた味が、ソフトなタッチの甘味と合わさって、とても気持ちいいです。しっかりした味のふくらみがありながら、雑味の無いクリアな感じが印象的でした。2人で4合瓶をあっという間に空けてしまいました。
特定名称 純米
酒の種類 生酒 山廃
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
いただきものですがまあまあ美味しかったです。 純米大吟醸というと微妙ですがまあいける酒。 リーズナブルなのでいいと思います。
2020年1月1日
バランスの取れた、スッキリした味わい!口当たりも良いので、あっという間に飲んでしまいます…
酒の種類 山廃
2019年12月30日
純米吟醸 生酒、R1by。 [あきた酒こまち80%+山田錦20%]55%精米 ×自社酵母。日本酒度±0.0、酸度1,6。 上立ちはパインっぽくフルーティ、含み香も変わり なく美味しそうな香ですね♪ 微かな苦味が残りますが甘味と美・微酸、キレも 良いです。無濾過・生、無加水ですが重過ぎず かと言って淡麗過ぎず、絶妙な立ち位置で旨〜い♬ 苦味が薄らぐ花〜涼冷え位が好みでした。 お酒だけで十二分に美味いです。 税込1650円/4合瓶。
山廃純米
吟醸香を楽しんだ後、梨の香りがする口当たり。後味スッキリなので食中酒に最適かなぁ。生魚より焼き魚がいいと思います。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2
2019年12月29日
せり鍋に合いそうなお酒をと思い抜栓しました。 柔らかくてコクのあるリンゴのような酸味と、ちょっとした乳酸感も。 癖の強く無い山廃で、酸味が主体となるお味。 ぬる燗で試すと少しばかりピリピリ辛味は出たけど、これは多分まだ上げてもいけると思い、50度まで上げてみました。 うん、大きくは変化してこないけど、まだまだ上げても大丈夫そう。燗酒としても優秀と思う。