純米大吟醸 窮め山田錦無濾過生原酒。
兵庫県産 特等山田錦45%精米。他、
スペック未記載。
上立ちは「しぜんしゅ めろん」よりメロン、
含みも熟々メロンでかなり華かやな香りが
鼻から抜けて行きます。これは期待度⤴️
ん〜まろやかな口当たり、空気噛ませても
酸味は殆ど感じ無く、コクのある甘味が
ブワっと来て、後ろ髪引かれながらキレて
行く感じです。これは、旨〜い❗️
甘海老、帆立を醤油漬け無いで味わった後、
このお酒呑むと幸せだよ〜(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑)
コスパがね⭐️4.25の税込2750円/4合瓶。
追伸.昨日、比較的よく行く酒屋さんから
津島屋さんのそそられるお酒入手の情報。
釣りも坊主で早く帰宅したので、嫁さんの
買い物急かせていざ酒屋に。
大体2000円位の「島津屋」だったとの記憶
が残る中、あったこれだ〜とゲットして帰宅。
お、フルやんさんのレビュー美味そうだなと
よく見ると島津屋〜、だけどラベルが違うぞ!
ここで初めて自分のアホさ加減に気づきました。
買う酒間違った〜(||゚Д゚)ヒィィィ!
泣きながら改めてフルやんさんのレビュー見て、
来年は四十五才の春を必ず!と決意した土曜日で
した。