岐阜 / 渡辺酒造店
3.81
レビュー数: 360
石川・岐阜・富山の旅土産シリーズ。 口あたりは甘く、非常に優しい。 麹の香りが芳醇に芳しい。
特定名称 純米吟醸
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2019年10月21日
蓬莱 純米大吟醸 極意愽 本日、日本ラグビーの歴史的一戦に用意したのは岐阜の蓬莱。岐阜に住んでいる妻の叔母からの貰い物。純米大吟醸らしく飲みやすく、甘め。酸味なし。 メロン系? お酒は旨かったが日本負けてしまった(*_*) にわかラグビーファンとして楽しい1ヶ月でした。 《実家飲み》
特定名称 純米大吟醸
2019年10月20日
蓬莱 純米吟醸 ISCトロフィー受賞酒 ISC 2018の純米吟醸酒部門で最高位トロフィーを受賞した純米吟醸酒。 720ml:¥1,988(税込)
2019年10月12日
口入甘く感じたが、後味辛く感じた
酒の種類 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2019年9月14日
蓬莱 おんざろっく夏のにごり酒 とろんと粒感さらさらなにごり酒です。 ネーミング通りにロックで飲むよりも、 私はお猪口でクイッが良かった٩( 'ω' )و
特定名称 普通酒
原料米 ひだほまれ
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2
2019年9月10日
渡辺酒造店 蓬来 本醸造 本醸造は普通アルコール添加の味がはっきりするのですがこれはアルコールよりも米本来の旨味をしっかり感じさせてくれるよくできた本醸造といった表現が正しいと思います。しかも値段が安い。コスパ最強の日本酒です。普段飲みに合うと思います。本醸造のなかではうまくて安いので星3.5
特定名称 本醸造
原料米 飛騨ほまれ
2019年7月19日
蓬莱・蔵元の隠し酒 夏の番外品 辛口となってますが、とても甘味と旨味を感じ、最後にキレる‼️ 美味しく飲みやすいお酒ですね‼️
特定名称 特別本醸造
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2019年7月2日
蓬莱 純米大吟醸 赤磐7 蓬莱は結構後味が残るのが多い気がします
2019年7月1日
実家へ行ったら珍しい酒有るとのこと
2019年6月27日
岐阜県飛騨市、有限会社渡辺酒造店の「蓬莱 蔵本の隠し酒 春の番外品」 香り華やか。マスカットのような香りと洋梨のような甘くフルーティーな香り。 とろみを感じるなめらかな舌触り。 口に含んだ瞬間、甘味と旨味が広がり、ほのかに酸味も。 すぐに強い苦味、辛味がやってくる。 味の余韻は短いものの、辛味が長く残る。 かなりの辛口だが、しっかりとした味わいのお酒。
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2
2019年6月9日