静岡 / 神沢川酒造場
3.57
レビュー数: 282
正雪 特別本醸造 生 バナナの様な香り、 とても綺麗で飲み続けやすい 本醸造とは思えない良いお酒でした
特定名称 特別本醸造
酒の種類 生酒
2019年8月10日
香りはバナナ 甘み、苦味が口の中に広がりつつも さっぱりした後味 甘みの余韻が少し長め 通常の正雪の方が好みかも
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2019年7月25日
2016/11/21 正雪 純米吟醸 別撰 山影純悦
特定名称 純米吟醸
原料米 山田錦
2019年7月15日
正雪 超辛口純米 VERTEX 山田錦 60% 24% 吟ぎんが 60% 75% 15度 +11 1.0 岡酵母HD-1・NO-2 香りから辛い スッキリ辛いがしっかりと米が広がる 食中としても有り。
特定名称 純米
原料米 吟ぎんが
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2
2019年7月3日
正雪 愛山 純米吟醸 飲み始めはちょっと硬いかなぁという印象で、愛山の割に甘さは控えめでちょいと苦味もあり。後味はスッキリとキレイに消えていく感じはさすが。美味し。
原料米 愛山
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2019年6月30日
冷蔵庫で冷やしすぎると飲みやすく物足りない。 少し常温に戻すと大吟醸らしい香りと甘味で美味しい。 1日たつとよりまろやかで+0.5追加
特定名称 大吟醸
原料米 その他
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2019年6月21日
正雪 超辛口純米 vertex 辛口で、キリっとした旨味があります。
2019年6月8日
純米大吟醸 備前雄町 ふくよかな旨味。華やかな香りが印象的でした。
2019年6月3日
府中中久酒店の試飲会にて。
2019年4月20日
正雪の愛山です。 どちらかと言うと辛口でしょうか? 愛山の濃厚な甘みは少なめで、 スッキリとした作り込みですね。 舌に残る感じも無くキレていきます。
2019年4月16日