静岡 / 土井酒造場
4.01
レビュー数: 728
開運 雄山錦 純米酒 シャープな辛口ですが、 少し柑橘系の酸味があります。 この酸味後味スッキリ!
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2025年7月20日
開運 ひやずめ 純米 山田錦 開運にしては少し甘味もあって、 とってもバランスの良いお酒🍶 開運の中ではモダン系かも🤭 もう時間が来ちゃったので、 今日の角打ちレビューはここまで☑️ 明日から三連休なので、溜まっている 角打ちレビューはまた明日にでも👋
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2025年7月18日
開運 祝酒 特別本醸造 静岡掛川市 精米60% アルコール15% 土井酒造 掛川市の酒蔵さんのお酒と共に掛川城を訪問 穀物感ある上立香で、やや滑らかな口当たりに飴感ある甘さで味わいしっかり目でクラシカル、酸味と苦味強めで後口はキリッと辛口 単体で呑むよりアテと合わせた方がいい印象 #掛川城
2025年7月4日
開運 無濾過生 純米 赤磐雄町 初投稿です。 若い頃「地元の酒が一番」と身勝手な判官贔屓していた私を、素晴らしい全国の銘酒の世界に導いてくれたのが開運。 あの時の出会いは衝撃的でしたが、久しぶりに再会してどうかな? はい、相変わらず美味しい。 やや甘めだけど酸味やコクもしっかりしていて呑みごたえのあるお味。 ツマミなしで純粋にお酒の味だけで楽しめる。 私の好みのど真ん中です。
特定名称 純米
原料米 雄町
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2025年6月22日
メロン風味 スッキリ味 意外と良い
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2025年6月21日
開運 特別本醸造 祝酒 さらりとした味。 奥に微かな吟醸系の香り。 魚に…合いすぎる。 不思議なもので、刺身に合わせると、 ほのかな甘みを感じるようになります。 祖父宅のデイリー酒。 東京代々木八幡・眞吉さま やはりいい店…。
特定名称 特別本醸造
2025年6月13日
開運 純米 涼々 吉祥寺の角打ちにて 今日みたいな ジメジメとした日に ピッタリな爽快な口当たり スッキリと華やかで 大変おいしゅうございます 次回ダービーでお会いしましょう
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2025年5月25日
贔屓にしている酒屋の大将に勧められて購入(税込1430円) なんでも能登杜氏を起用している酒蔵とのことでしたが… 飲んでみると、「菊姫」や「天狗舞」とは方向性は違う感じだけど、これはこれで美味い。 (少なくとも、加賀の菊酒といわれる酒よりは、相当に口当たりが良く、キレも良いので、飲みやすいですね。) 予想以上に美味かったので、上位種も買って飲んでみようと思います。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2025年5月13日
2025 0512 ☆☆☆☆ 開運(かいうん) 無濾過 純米 春陽(しゅんよう)100% 生酒 精米歩合 55% アルコール17% 土井酒造場(どい) 静岡県 掛川市
開運春陽を伊東の旅で仕入れてきた 静岡の酒は食中のイメージが強いが開運もその口。 最初は軽やかで華やか春っぽい感じだが後口になるにつれキレが増し、後味がすいっと消える。静岡の軟水感がよく感じ取れる。
特定名称 純米吟醸
2025年4月21日