1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 福井の日本酒   ≫  
  4. 黒龍 (こくりゅう)   ≫  
  5. 83ページ目

黒龍のクチコミ・評価

  • リンゴロイーラ

    リンゴロイーラ

    3.5

    飲みやすい!
    サラリとした飲み口の奥に旨味と辛味。

    2020年11月29日

  • hide

    hide

    5.0

    黒龍 貴醸酒

    黒龍の純米吟醸を仕込水の代リに仕込んだ贅沢なお酒。
    味わいは濃醇かつ果実の甘味を感じる。
    酸味も甘酸っぱいが‘好感度 大。

    酒米 福井県産五百万石
    精米歩合 55%
    日本酒度 -35.0
    アルコール度 12度

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2020年11月28日

  • 陸奥はっせー

    陸奥はっせー

    4.0

    初投稿!

    うすにごりで酸味ありキレも最高!
    うまい!!

    特定名称 本醸造

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒

    テイスト 甘辛:甘い+1

    2020年11月28日

  • Higemomo

    Higemomo

    4.0

    中々呑めなかった"しずく"
    とても呑み易い、口当たりの素晴らしいお酒です!人気が出る理由が分かります。醸造アルコールを上手に添加すると…美味しくなる⁈

    特定名称 大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年11月25日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    黒龍 垂れ口 本醸造 薄にごり生原酒

    福井県産五百万石65%精米
    日本酒度:-7.0
    アルコール分:18度
    垂れ口とは「滴り(垂れ)出てくるお酒を生酒のまま」という意味。「槽垂れ」「槽口」。

    2020年11月24日

  • りな

    りな

    5.0

    黒龍 特吟50

    最近、黒龍ブームです。おいしい!

    2020年11月24日

  • Back6

    Back6

    4.5

    これが出てくると年末です。風情があっていいなぁ。それで、香りはメロンです。瓜系です。含んでも、トロリメロン系甘味酒で美味しいです。関東は暖かい日が続きますが、このお酒はもう少し気温が下がってきてからが本番でしょうか。「垂れ口」とは搾ったお酒がチョロチョロと出てくる様を表したそうですが、それを想像しながら飲むのも良いもんです。兎にも角にも今年も美味しい垂れ口を飲めたことに感謝です。うまいですー。

    特定名称 本醸造

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2020年11月23日

  • Kenji Iwasaki

    Kenji Iwasaki

    4.5

    黒龍 本醸造 垂れ口(黒龍酒造:福井)
    五百万石
    精米歩合65
    アルコール度数18
    日本酒度-7.0
    酸度
    アミノ酸度
    酵母
    
    今回は、黒龍本醸造垂れ口。
    今年もやってきました。
    
    (以下、開栓直後)
    香 :穏★★⭐⭐⭐華
    味 :淡★★★⭐⭐濃
    甘辛:甘★★⭐⭐⭐辛
    軽重:軽★★★⭐⭐重
    青リンゴ、マスカット
    濃厚甘旨口
    
    口に含んだときの感覚:
    甘味★★★⭐⭐
    旨味★★⭐⭐⭐
    酸味★★⭐⭐⭐
    苦味⭐⭐⭐⭐⭐
    渋味⭐⭐⭐⭐⭐
    刺激⭐⭐⭐⭐⭐
    濃厚な甘旨に程好い酸味
    しっかり米の甘さ
    
    飲み込んだ後の余韻:
    甘味★★⭐⭐⭐
    旨味★⭐⭐⭐⭐
    酸味★★⭐⭐⭐
    苦味★⭐⭐⭐⭐
    渋味⭐⭐⭐⭐⭐
    刺激⭐⭐⭐⭐⭐
    ほんのり苦味
    酸味が引いた後に甘さがふわり
    
    で、結局どうなのよ?
    あぁ本垂れ。
    しっかりと濃厚な甘旨。
    さらさらとシルキーな流れ。
    フルーティな甘さではなく穀物な甘さが心地好く。
    やっぱり旨いねぇ…

    特定名称 本醸造

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年11月22日

  • しるふぁ

    しるふぁ

    3.5

    黒龍 吟十八号

    (2018年撮影。過去に飲んだお酒のため詳細は書きません。)
    黒龍の春夏酒。キレのあるストレートが特徴の食中酒です。

    特定名称 吟醸

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2020年11月21日

  • しるふぁ

    しるふぁ

    3.5

    黒龍 純吟 垂れ口

    (2018年撮影。過去に飲んだお酒のため詳細は書きません。)
    すっきりめな純吟よりも旨味が強いです。黒龍も食事と合わせて輝くお酒ですね。

    特定名称 純米吟醸

    2020年11月21日