1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 福井の日本酒   ≫  
  4. 黒龍 (こくりゅう)   ≫  
  5. 52ページ目

黒龍のクチコミ・評価

  • Kenji Iwasaki

    Kenji Iwasaki

    4.0

    黒龍 春しぼり(黒龍酒造:福井)⁡
    五百万石⁡
    精米歩合55⁡
    アルコール度数18⁡
    日本酒度+5.0⁡
    酸度⁡
    アミノ酸度⁡
    酵母⁡
    ⁡
    今回は、黒龍の春しぼりなり。⁡

    (以下、開栓直後)⁡
    香 :穏★★⭐⭐⭐華⁡
    味 :淡★★★⭐⭐濃⁡
    甘辛:甘★★★⭐⭐辛⁡
    軽重:軽★★★⭐⭐重⁡
    中間・辛口⁡
    ⁡
    口に含んだときの感覚:⁡
    甘味⭐⭐⭐⭐⭐⁡
    旨味★★⭐⭐⭐⁡
    酸味★★⭐⭐⭐⁡
    苦味⭐⭐⭐⭐⭐⁡
    渋味⭐⭐⭐⭐⭐⁡
    刺激⭐⭐⭐⭐⭐⁡
    甘さはほぼなし⁡
    さらりと旨味酸味⁡
    フレッシュ感⁡
    ⁡
    飲み込んだ後の余韻:⁡
    甘味★⭐⭐⭐⭐⁡
    旨味⭐⭐⭐⭐⭐⁡
    酸味★⭐⭐⭐⭐⁡
    苦味★★⭐⭐⭐⁡
    渋味★⭐⭐⭐⭐⁡
    刺激⭐⭐⭐⭐⭐⁡
    一瞬甘味⁡
    苦味がやや強めに⁡
    五百万石な辛さ⁡

    で、結局どうなのよ?⁡
    爽やかに辛い⁡
    パンチのある口当たり⁡
    流れはさらさらと綺麗に⁡
    フレッシュで爽やか⁡

    特定名称 吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年3月5日

  • 陽愛のパパ

    陽愛のパパ

    4.0

    以前から一度で良いから飲んでみたいと思ってたお酒と遭遇🤗
    黒龍酒造さんの火いら寿
    さっきまで甘系のお酒飲んでたから、クワ〜っと来ますね〜
    ヒエヒエからのピン飲み
    口の中にセメ臭がぶわ〜と入る感じ
    あとから、黒龍飲んでるな〜ってテイストがきますね。
    うごりんの本醸造より味が乗ってる感じ
    タイの刺身を柚子塩で食べながらだと良い塩梅でお互いが引き立つシナジ〜😁
    少し温度がヒエヒエから上がると、米の旨味が顔を出す、タイの刺身とは抜群の相性、醤油より柚子塩のが個人的には合う。
    新年に飲めたしずくも、去年飲んだ龍もたまに飲んで再確認したいお酒な気がします。常飲には…ちと懐事情が厳しいのもありますが…

    マグロの刺身とも極上のシナジー効果発揮しますが、個人的にタイと柚子塩が一番のヒット

    揚げ出し豆腐とも合わせて見たけど、これは、合わなくはないけど、湯葉とか冷奴のが合うかも

    魚介とのマリアージュが正解っぽい
    米の旨味が溢れてくる。
    磨き過ぎなのかな?と思いきや減量した力石徹のアッパーのような強打が出てくるのはすげ〜🤣

    冷え過ぎは微妙、少し温度上がると、一気に味が膨らみます。
    時間が経ってJOUで米感モアモア〜
    黒龍さん、やっぱり只者ではない。
    が、庶民はこれを常飲はツライです〜

    2022年3月4日

  • Cutie Dog

    Cutie Dog

    3.5

    備忘録(2022年3月(2月購入)) 黒龍 吟醸酒 いっちょらい

    【評価】
     冷酒   :3.5
     ひや(常温):3.5
     燗    :3.5

    原材料:米(国産) 米麹(国産米) 醸造アルコール
    原料米:国産酒造好適米(100%)
    精米歩合:55%
    アルコール分:15.5度

    特定名称 吟醸

    2022年3月2日

  • やまだ

    やまだ

    4.5

    【黒龍 純吟 垂れ口】
    華やかでフルーティーな吟醸香。サッパリとしたメロンのような甘・旨味。強い酸・辛味があと引くように口の中に広がる。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年3月1日

  • さくら

    さくら

    3.5

    黒龍 3.4
    アタックからすぐ後半に入り、そこから余韻が長く続く感じ
    さっぱりじーーんのやや旨辛口
    後味の辛苦さが好みではないんだよね、飽きなくて良いとは思うけど
    @結

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年2月28日

  • 石部金吉

    石部金吉

    4.0

    黒龍 純吟 垂れ口
    720ml

    2022年2月27日

  • minuet

    minuet

    4.5

    黒龍、垂れ口、美味しい。
    バランスよくて、フルーティ で、じっくり一升瓶あけました

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年2月26日

  • ひらりんご

    ひらりんご

    4.5

    黒龍 火いら寿
    口あたりはトロミのある水のようと思いきや、喉を通る時にガツンとした味と香り。甘さもツンとした感じもあって、なんだこれは…と思ってたらグラスが空になってました😅

    2022年2月26日

  • DENVIVO

    DENVIVO

    3.5

    今年の11本目
    垂れ口

    2022年2月25日

  • ribbon914

    ribbon914

    3.5

    黒龍の純吟を焼き白子に合わせて。
    辛口で美味しかった

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年2月23日