常きげんのクチコミ・評価

  • くさまくら

    くさまくら

    4.2

    常きげん 山廃 吟醸 四合瓶
    精米歩合 55%
    アルコール16度

    石川県加賀市のお酒

    従兄の家を訪問してご馳走になったお酒

    撮影して分かりましたが製造から一年以上経ってますね
    おそらく常温ヤンキー

    従兄宅では常温で
    クッキリした甘みとアル感
    辛み苦みをさほど感じることもなく
    きれいにスッと流れていきます

    夕食時だったのでアテは豊富
    よそ様のご飯に呼ばれたのは久しぶりで
    レンソウ胡麻和え、ブリのお刺身、餃子、肉豆腐、チキン南蛮、トロトロのチーズメンチ

    終始違和感なかったので相性は良かったのかと
    お食事に専念
    まさかあとでレビューするとも思ってないしー

    持ち帰った一合は冷蔵庫へ
    そんなに変わらない

    残りはお燗45℃
    口当たり和らいで
    ピリッと辛みが効いている
    裏書の推奨にはないが一番旨いかと

    ホタル生干し抜群に良い

    ▶︎▶︎▶︎

    このお酒を呑む前にすでにヱビス2缶と
    熱燗(渓流)を呑んでおりまして
    そのあとに出てきた四合瓶

    「オレ呑まないから全部呑んでね」
    💦初めから出してくださーい
    頑張って三合くらい呑みましたが
    「持って帰ります👜」
    ってことで初の開栓後撮影レビュー

    特定名称 吟醸

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年4月1日

  • Kaz

    Kaz

    5.0

    常きげん
    幻の加賀の庄

    金沢の方に送っていただいたお酒
    辛口で飲みやすかった

    2025年3月20日

  • spacerkn

    spacerkn

    4.1

    小松市の商業施設内食品売場にて購入
    山廃感とアル感あり、フレッシュなのにズンとくる、仕舞いはスパー
    4日寝かせてみると多少口当たりはマイルド、フルーティーに
    18度なのにスイスイ飲める旨い酒
    2025.02飲

    特定名称 純米

    原料米 国産米

    酒の種類 生酒 原酒 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年3月3日

  • バボビ

    バボビ

    3.8

    常きげん 特別純米酒 720ml (加賀市)
    やや辛口ですっきりしたキレのある純米酒です。
    冷やと厚燗で味わいましたが、熱燗の方がより旨味を感じました。
    2025年1月17日に加賀市へのふるさと納税返礼品が届き、2月11日に味わいました。
    製造年月:2025年1月。原材料名:米(国産米)、米こうじ(国産米)。原料米:五百万石。精米歩合:60%。アルコール度数:15度。日本酒度:+3。酸度:1.4。販売価格:1,320円(税込)。
    『米の旨み、酸味がほどよく調和し、コクを引き出しています。燗上がりするタイプです。晩酌用としても人気。(ホームページより)』

    特定名称 特別純米

    原料米 五百万石

    2025年2月11日

  • wajoryoshu

    wajoryoshu

    4.0

    ​​(常きげん)KISS OF FIRE 純米大吟醸 3年熟成 国産米50%
    ​​外呑みは原則投稿しないが、今回は備忘のため投稿。こんなぐい吞みでも華やかさはわかり、すっきり綺麗な雰囲気もあるが、どこかくぐもった感じも。機会があれば、しっかり冷やした封切りをワイングラスで、そして燗でも試したい。きっともっとおいしいはず。ちなみにネット検索すると裏ラベルなど日本語表記も見られるが、店舗で確認した際はすべて英語表記だったのが不思議。

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 古酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年1月31日

  • 環那のパパ

    環那のパパ

    4.1

    飲みやすい
    少しセメ臭

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年1月1日

  • いーじー

    いーじー

    4.5

    常きげん 上撰カップ

    冷酒で
    香りはやや控えめ
    しっかりとしたコクと鋭いキレ
    そこまでヘビーな味わいではなくけど芳醇さは十分にあり
    クセもなく日本酒初心者でも大丈夫な味わいかも

    特定名称 普通酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2024年12月11日

  • petukhov

    petukhov

    4.0

    常きげん 百万石乃白 純米大吟醸 金沢酵母
    香りは穏やか。りんご系の吟醸香と、炊いた米。レトロネーザルもりんご。
    味わい。優しい甘さと旨みが通り過ぎた後、膨らみのある苦味が残る。綺麗だけど物足りないわけではない、きめの細かい酒質。全体として柔らかい。
    余韻は舌の奥にじわりとした心地のよい苦味。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 百万石乃白

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2024年11月30日

  • わふ

    わふ

    4.0

    KISS of LEGEND ⭐︎返礼品
    粕汁とマリアージュ♡

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年10月30日

  • しおん

    しおん

    4.4

    常きげん 純米生詰 ひやおろし
    たまたまドライブがてらに寄った酒屋にありました(´ω`)
    常きげんはずっと飲んでみたかったのです(´ω`)
    飲み口まろやかで甘みと落ち着いた酸味と旨みが広がりますね(´ω`)
    開けてから2日、3日経ってから常温ぐらいで飲むのが美味かったです!!
    個人的にひやおろしの理想かもしれません(´ω`)

    2024年10月18日