石川 / 吉田酒造店
4.11
レビュー数: 926
すっきり系、旨みほんのりと感じられます。
2016年2月11日
飲みやすいので、あると注文する日本酒。煮付けなどと一緒に飲むとまた最高。
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2015年12月13日
秋限定らしく美味い。
2015年11月7日
超限定って自分で言ってる!
2015年7月22日
石川県 吉田酒造『無濾過生原酒 しぼりたて 手取川』 爽やかさを残しつつもコクのある旨味と酸味があり、豊潤な甘味が残る。新しくはないけど、真面目で信頼できる酒。食中酒としても安心。大根のコチジャン和えとよく合う。 二合ほど美味しく飲んだ後に、アル添であることに気付いた。。。。。。ハイ、醸造アルコール添加でも味の良い酒があることを認めます。。明日に残りませんように。。なんかいつもよりも顔がほてって、瞼が重く感じるのは気のせいかしらん。
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2015年1月15日
地元でとれた米と水で育まれた究極のテロワールを目指したとのこと。 見た事無いラベルだなと思ってたらどうやら限定品みたい。 適度で上品な旨味。こちらも食中酒として正解。
特定名称 大吟醸
2014年11月19日
ひやおろし。ラベルも秋。
2014年9月7日
手取川 大吟醸 吉田蔵 純米ではなかったが、安さにつられて購入。自宅呑み。 クセがなくて飲みやすい。吟醸香もいい感じ。やや辛口でスッキリといただきました。
2014年6月25日
手取川 夏純米辛口 良いですよ、これ。辛口だけど旨し。 個性的過ぎず、肴に合う。 これは、白キスの唐揚げと。 @西葛西 魚八
特定名称 純米
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2014年6月12日
大吟醸 名流 削り40%、最高峰の一本。 まずは香りが素晴らしい。花っぽいかな? スッキリしつつも旨味がある上品な酒。うまい。 二日目はさらに旨味が増した印象。更にうまい。 良い酒だ。
2014年6月3日