富山 / 吉乃友酒造
3.26
レビュー数: 56
よしのとも 純 3 香りは超昔ながらの日本酒 柔らかなテクスチャーで米の旨味も奥底に感じる そしてしっかり辛口 昔ながらの酒な感じ 燗、しかもぬる燗〜熱燗向きな味
特定名称 純米
原料米 五百万石
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2
2018年10月28日
2018/09/08 吉乃友 富の香 純米吟醸 ピンク色のリンゴ酸の爽やかお酒
特定名称 純米吟醸
原料米 富の香
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2018年10月1日
まぁまぁ
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2018年8月5日
酵母がリンゴ花だそうで。華やかです。
2018年2月11日
量り売りの日本酒ゲット!いかにも生酒。軽い割に度数高い。調子になって飲むとよくない系。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2017年10月8日
異動した会社の先輩からの金沢出張時の貰い物(パッケージ的に新幹線駅で購入したのかな?)。色合い、味ともに梅酒や白ワインを思い起こす様な芳醇な味。ホッケと一緒に飲んだところ甘さが強調されて美味しかった。
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2017年6月7日