富山 / 清都酒造場
4.23
レビュー数: 709
勝駒 純米吟醸 富山県は高岡市のお酒🍶 やっぱり旨い酒 透明感のある辛口寄りな酒質 程よきキレ バランスがよろしいですね😌 殿様鰯なラーメン🍜 魚介濃厚スープで、帰りの電車内漂って漂って🐟️ 高岡が誇る逸品 ご馳走さまでした!
特定名称 純米吟醸
原料米 山田錦
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2024年8月20日
勝駒 純米酒 去金澤時有幸買到傳說中的勝駒,實在令人期待。入口時濃郁的香蕉香氣撲鼻而來,十分迷人。隨後,純米酒特有的酒香慢慢展現,餘韻悠長且層次豐富,令人回味無窮。這確實是一款值得一試的出色佳釀!
2024年8月17日
2024 0815 ☆☆☆☆☆ 勝駒(かちこま) 純米酒 手作り 精米歩合50% 清都酒造場 富山県 高岡市
特定名称 純米
2024年8月16日
2024/08/06 リカーポケットみずはた 勝駒 純米大吟醸 6050円
2024年8月6日
久しぶりに勝駒いただきました。 刺身に合わせたら最高ですぬ。
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2024年8月4日
勝駒 純米酒
2024年7月31日
クセのない、落ち着いた味わい。ゆっくりと楽しめました。
2024年7月29日
【勝駒 純米吟醸】 甘やかな米の香りとフルーティーで透き通った香り。 透明感ある綺麗な口当たり。 なめらかな米の味わいと程よい甘味。 純米酒に比べると軽やか。 口の中に落ち着いた果実香を感じるが、飲み込むと若干苦味を出してドライにキレる。 完成された味わい。 透明感が印象強い。純米酒のが旨み感じる。
2024年7月26日
勝駒 純米酒 北陸出張で富山、金沢の勝駒の取扱店を数件周りましたが結局手に入らず💧 で、何故か地元の酒屋でハードル低めな条件で購入することが出来ましたので以前頂き物を冷蔵保管してたものを開栓しました。 純米は初めてです。久しぶりの辛口! 一瞬びっくりしましたがゆっくり味わうとこれぞ勝駒って思う飲み口ですね。まろやかな甘旨味も感じつつ綺麗にキレるこの感じ。 高岡のお寿司屋さんペアリング出来たら最高ですね!
2024年7月25日
日本橋とやま館 トヤマバー🍶黒部ダム貯蔵酒で乾杯!トークイベント『黒部峡谷鉄道🛤️の自然や電源開発の歴史、ダム貯蔵酒について語る 』🍶 出演:イナガキヤスト氏、関西電力(株)北陸支社長 須谷 浩史氏、富山の地酒ファン倶楽部事務局長 原 誠氏 世紀の大工事と言われる「黒部ダム」で熟成されたダム貯蔵酒14種
2024年7月20日