長野 / 薄井商店
3.40
レビュー数: 78
白馬錦 純米 最近お菓子屋さんの資本になった地酒を頂いてみる やや辛口の入り、ちょっともっさりしたコク 燗にすると穏やかでほっこりに 白馬錦の普通酒、純米は燗酒が良いかな🍶
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2024年12月20日
白馬錦 初しぼり 純米生酒 白馬錦酒造(株) 2023.06.24 旅行先の白馬のペンションにて
特定名称 純米
酒の種類 生酒
2024年11月29日
白馬錦 純米酒 いただき、ありがとうどす🐧
2024年9月15日
第16回全国日本酒フェア🍶『山の美酒王国NAGANO』
2024年7月15日
上田での週末を終え新幹線で帰宅途中。駅前のお土産屋で見つけたこちらのスパークリング日本酒をお伴に😊 アル添、ガス添の11度。甘過ぎることもなく辛過ぎることもなく、旨味を少し感じる中庸のスパークリング。味わいといい缶といい、旅にはこの軽快さが大事ですね👍
2024年5月19日
法事で長野県大町市へ。 今は亡き義理父に勧められて飲んだお酒。 懐かしくて購入。 口に含んだ瞬間芳醇な香りが口に広がる。
原料米 長野県産
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2024年4月6日
信州おさけ村🍶北安曇・大町セット🍶
2024年3月4日
白馬錦 雪どけ吟醸 帰省したときに兄が長野旅行をしたときのお土産にと買ってくれました。 冷酒で。香りは控えめ。 柔らかな口当たりで、スッキリさと旨みが同時に口中に広がります。 余韻は普通。 和食などの淡白な料理と合いそうです。 日本酒中級者から。
特定名称 吟醸
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通
2024年3月2日
氷筍酒 純米辛口原酒 薄井商店 美山錦 精米59% アルコール17-18% 長野 穏やかな穀物を感じる上立香で色味はなく 、口当たりは円やかな甘さから原酒感あるしっかりとした味わいで苦味は強め、アルコールは17-18度とやや高めでインパクトある強い酸味とカッとなる辛さのある後味で焼酎ロックの後口を思い出す高アル感がしっかりめ! 厚みのある辛口でクラシカルさもありながらインパクトある味わい
2024年2月20日
白馬錦純米吟醸 貰い物ですが、美味しいお酒です。 スッキリとして飲みやすいです。
2024年2月16日