大信州のクチコミ・評価

  • ふみ

    ふみ

    精米歩合59%
    長野県産契約栽培米ひとごこち100%使用
    16度

    辛口好きなんだけど、辛口でしたで終わってしまうような。
    保管状態のせいか、吟醸感はあまり感じず。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 長野県産ひとごこち

    テイスト 甘辛:辛い+2

    2019年11月6日

  • nao

    nao

    3.5

    掟破り生詰め
    アタックはすっとあ飲みやすい感じだけど、後味に苦味が強くてちょっと辛い。
    2日目に苦味和らぐかと思ったけど特に変化なし。
    期待して購入したけどあんまりでした。

    2019年11月5日

  • Kenji Iwasaki

    Kenji Iwasaki

    4.0

    大信州 別囲い 純米吟醸 ひやおろし(大信州酒造:長野)
    ひとごこち
    精米歩合59
    アルコール度数16
    日本酒度+4.0
    酸度1.5

    大信州のひやおろしって初めて。
    どんなんだろう。

    香 :穏★★★⭐⭐華
    味 :淡★★★⭐⭐濃
    甘辛:甘★★⭐⭐⭐辛
    軽重:軽★★⭐⭐⭐重
    香りは、リンゴ・桃を思わせる果実香。ややガス感。
    飲み口は、芳醇な甘旨口。
    
    口に含んだときの感覚:
    甘味★★★⭐⭐
    旨味★★★⭐⭐
    酸味★⭐⭐⭐⭐
    苦味⭐⭐⭐⭐⭐
    渋味⭐⭐⭐⭐⭐
    刺激⭐⭐⭐⭐⭐
    やわらかくやさしいお米の甘味と旨味。フワッと口の中に広がってくる。舌に少しピリッと感じる。
    
    飲み込んだ後の余韻:
    甘味★⭐⭐⭐⭐
    旨味★★★⭐⭐
    酸味⭐⭐⭐⭐⭐
    苦味★⭐⭐⭐⭐
    渋味⭐⭐⭐⭐⭐
    刺激⭐⭐⭐⭐⭐
    後口キレイにスッーと旨味が棚引いていく。

    で、結局どうなのよ?
    濃い旨味。入りはやわらか、口の中でフワッと旨味が広がって、スッーと抜けていく。大信州って辛口なイメージ持ってたけど、こういうお酒も造るのか。これは料理とというよりはお酒単体だなぁ。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年11月3日

  • 小3男子

    小3男子

    5.0

    生原酒美味しかった。
    プチプチ感ハンパなかったです(・∀・)

    2019年11月2日

  • mistin

    mistin

    3.5

    大信州は辛口のイメージだけど、これはフルーティーで美味しかった。

    2019年11月1日

  • Jun

    Jun

    4.5

    大信州 超辛口純米吟醸
    超辛口と明記されていたので少し警戒して呑みましたが、超辛口どころかファッと広がる華やかなフルーツの香り、旨みの酸味のバランスが素晴らしい!2日目華やかさも残りつつ、辛みが増してこれはこれで美味しく頂きました。2日であけてしまった。間違いなくリピします。

    2019年10月29日

  • No.6

    No.6

    4.5

    大信州 別囲い 純米大吟醸
    長野市街地の小さな酒屋で購入
    甘く華やかな香り、味は厚みのある甘旨に非常にマッチする苦味
    一体感のある味が素晴らしい
    ¥2000強の値段だがこれなら飲んでも損なしですね

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2019年10月26日

  • かぶかぶ

    かぶかぶ

    4.0

    今期二本目のおかわり大信州・掟破り。
    台風19号で影響を受けたとのこと、飲んで支援◎
    金紋錦の純大吟をブレンド。前回は生酒、今回は生詰。
    柑橘系のカラッとした酸味、和三盆系の凝縮された甘味、ほんのり苦味。口当たりキレイなのに、口内で味わいがグッと押し寄せ、さっと引いていく(’-’*)♪
    このお酒はいいですね☆

    2019年10月25日

  • スーパーハッチ

    スーパーハッチ

    3.5

    長野はいい酒を探すのが難しい。この酒はまあまあと言ったところか?刺身、煮魚、焼き魚とつまみを全部お魚と合わせたのでよかったです。

    2019年10月22日

  • たけ

    たけ

    3.5

    写真がブレてしまい申し訳ございません。
    大信州の純米吟醸、ひとごこち使用のお酒です。
    ひとごこちの甘みを感じるお酒です。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年10月21日