大信州のクチコミ・評価

  • Kingのり

    Kingのり

    3.5

    今日の家飲み、その2、定番の大信州。
    安定感抜群のお酒ですね。久しぶりに
    飲みましたが、やっぱり素晴らしいですね!

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年11月23日

  • ピアジオ

    ピアジオ

    4.0

    大信州の愛感謝

    大信州は、鹿児島の鳥刺し(というか甘い醤油)とも合う!!
    多分その辺も確認済みで酒屋さんが置いてるんだと思います。

    辛口の大信州の中では甘旨系の部類なんでしょうね。
    軽く飲めるのでグイグイと杯が進みました!

    2021年11月21日

  • kaze

    kaze

    4.5

    気になってて中々買えるタイミングがなかった大信州。辛口で恐る恐るでしたが、うまいです。しっかりした味に甘さがちょうどよく、いつの間にかなくなっちゃう感じ。料理似合う。

    2021年11月20日

  • oji_boy53

    oji_boy53

    5.0

    大信州純米吟醸おりがらみ生スパークリング
    KEG DRAFTヤバいっす
    シュワシュワ.。o○
    日本酒のシャンパンです
    長野市内の酒屋さんにて 生詰め
    地元ならではのKEGなんでしょうね

    特定名称 特別純米

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年11月20日

  • G漢

    G漢

    4.0

    備忘錄

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2021年11月20日

  • しん

    しん

    4.0

    うまし
    水のよう
    少し物足りないかな

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年11月16日

  • 不沈艦

    不沈艦

    3.7

    大信州 秋の純吟
     辛口できれがよく、少し硬いイメージを持っている大信州ですが、今回はイメージよりも円く、綺麗な酒質の中に柔らかな米の甘旨味が感じられ、濃淡様々な味付けの食事を生かす食中酒でした。

    2021年11月6日

  • hawaikona

    hawaikona

    5.0

    大信州、槽場詰め。
    純米大吟醸 生。
    裏ラベルみたいですが、
    地味な表ラベルなんです( ^_^ ;)

    でもお味はサイコーです。

    2021年11月6日

  • 田川の鯉

    田川の鯉

    4.0

    手いっぱい。
    開初日は少し物足りなさが。綺麗にまとまっているけど優等生的な。2日目になると甘みが出てきた。バランス良し。後味の苦味も良し。ちと高いのがネック。

    2021年11月4日

  • kouichi51

    kouichi51

    3.0

    裏ラベルに口あたり軽快って書いてあるの今気づきましたね…、割としっかりボディはありました。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2021年11月4日