1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 長野の日本酒   ≫  
  4. 麗人 (れいじん)   ≫  
  5. 3ページ目

麗人のクチコミ・評価

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    信州諏訪五蔵🍶いつでもごくらく酒蔵めぐり🍶

    2023年3月18日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    信州諏訪五蔵🍶いつでもごくらく酒蔵めぐり🍶

    2023年3月18日

  • ばーしー

    ばーしー

    4.0

    【商品名】純米にごり酒
    【価格】1300円(税込)
    【内容量】720 mL
    【精米歩合】65 %
    【アルコール度数】15度

    ヨドバシカメラで1300円で購入。
    もろみは沈殿させると、4分の1程度の量でした。

    特定名称 純米

    原料米 その他

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2023年1月3日

  • masatosake

    masatosake

    3.5

    麗人辛口の極 辛口吟醸酒 麗人酒造 長野
    精米59% アルコール15%
    穏やかな上立香で色味は無く、口当たり軽くすっきりとして、甘さは控えめで昔ながらの味わいや口中香に軽微な草感。
    酸味が強くビターな感じが印象的なスッとした後口の淡麗系の辛口。個人的には少しさっぱりし過ぎかな #note68

    2022年12月30日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    信州おさけ村🍶諏訪御柱祭記念🍶

    2022年5月16日

  • たけ

    たけ

    4.0

    麗人 純米大吟醸 うすにごり
    お米は山田錦を使っています。

    春限定のうすにごり、華やかなラベル通り、
    ふんわりと柔らかくてフルーティーなお酒です。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年4月12日

  • ただのモナリザ

    ただのモナリザ

    3.0

    味の記憶がありませんが普通だったと。

    2021年12月1日

  • yosykan

    yosykan

    3.5

    諏訪の酒蔵散歩で。フレッシュな米の香りが印象に残りましたー

    2021年11月27日

  • ☆Shige☆

    ☆Shige☆

    長野県 麗人酒造さんの 純米にごり酒「麗人」

    お土産でいただきました。

    長野県産酒造好適米100% 精米65%

    ではいただきますε-(´∀`; )

    チリチリとした酸味。カァ〜っとくる辛口酸味。
    香りは控えめでお米!って感じです。

    いやぁコレ飲みやすいですねぇ〜。

    暑くても全然飲み疲れしないです。
    むしろ飲みやすいです。
    酸味とお米の甘味のバランスがよくて美味しいです!

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年9月15日

  • ☆Shige☆

    ☆Shige☆

    長野県 麗人酒造さんの秋季限定 秋上がり 純米原酒「麗人」

    お土産でいただきました。

    酒造好適米100% 精米65%

    ではいただきますε-(´∀`; )

    プチプチ酸味、しっかりとしたビター酸味。
    バナナっぽい吟醸香。

    食前から辛口を感じ、仄かな甘味。
    食中はいいですねぇ!グイグイが止まらないです。
    食後もダラダラと飲んじゃいますよねぇ。

    酸味と香りは控えめですが、スッキリしていて飲みやすいですねっ。

    そして瓶が秋らしい。凄く綺麗な瓶ですねっ(^^)

    特定名称 純米

    酒の種類 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年9月13日