岩手 / 喜久盛酒造
3.07
レビュー数: 8
一期一会の コロナ禍で世界中でロックダウンや人が集まることの自粛をする中、岩手県の黒石寺の蘇民祭も中止されました。蘇民祭の再開を祈念して作られたお酒です。 中止の間にお寺さん地元の方いろいろ思うところもあり、コロナ禍明けに最後の蘇民祭を開いて無期限休止になりました。 純米吟醸、銀乙女使用の生酒(火入れのものや濁り酒のものもあった)で華やかな香りがしました。 私が飲んだのも2年前なのですが、美味しかったですよ。
特定名称 純米吟醸
原料米 銀乙女
酒の種類 生酒 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2025年1月22日
紫橙木登 蘇民祭 喜久盛酒造 ぎんおとめ 精米55% アルコール16% 岩手 裸にふんどし姿のポスターが以前物議を醸したこともある蘇民祭をモチーフにしていて、色々と話題を振りまいてくれる喜久盛酒造さんらしさがあります。個人的にはPRIDE男祭りの高田延彦を思い出してしまいますが、裸とふんどしとくればやはり祭りですね。 こちらのお酒は、口当たりからしっかり濃いめの味わいで穀物感もしっかりあり、柔らかさも感じつつ後口はすっきりとして軽くキレがあります。芳醇旨口 #note77
2023年6月13日
喜久盛 純米酒 ぎんおとめ55 蘇民祭のお酒で、喜久盛でもそこそこ有名! 味わいは、あらら、コテコテの旨味系。 辛さもあっていわゆる一昔前の純米酒みたいな🤣
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
2023年1月16日
備忘錄
特定名称 純米
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2022年7月31日
喜久盛さん旨酸くて軽くチーズ。 5月になったらクラウドファンディングしよ。
原料米 ぎんおとめ
酒の種類 生酒
2021年4月30日
長野県 明峰 喜久盛 純米酒 信州銘醸 長野県上田市 720ml 清酒
喜久盛 限定特別純米酒 720ml
喜久盛 特別純米酒 黒耀 (コクヨウ)720ml
明峰喜久盛 ひや 720ml
喜久盛 純米吟醸酒 720ml
喜久盛 純米酒 トヨニシキ55 720ml【岩手県北上市 喜久盛酒造】
明峰 喜久盛 1800ml
明峰 喜久盛 からくち 1800ml
明峰 喜久盛 樽酒 1800ml
明峰喜久盛 パック 1800ml
'25.6月瓶詰め 新酒 死後さばきにあう 純米生原酒 6号酵母 720ml 喜久盛酒造 岩手県 東北 日本酒
喜久盛 死後さばきにあう 純米生原酒 6号酵母 720ml
喜久盛 純米原酒 死後さばきにあう 720ml
喜久盛 死後さばきにあう 生原酒
日本酒 喜久盛 北上夜曲 720ml
明峰喜久盛 がんこもん 1800ml
喜久盛 死後さばきにあう 純米生原酒 岩手 喜久盛酒造 720ml
喜久盛 純米生原酒 6号酵母 死後さばきにあう 720ml
明峰 喜久盛 純米酒 信州銘醸 長野県上田市 1800ml 清酒
【喜久盛酒造】死後さばきにあう 純米生原酒720ml
日本酒 喜久盛 純米 生原酒 6号酵母 死後さばきにあう 720ml
日本酒 喜久盛 純米酒 百姓おどり 720ml
喜久盛 特別純米酒 黒耀 1800ml
吟風一閃ぎんぷういっせん 喜久盛 大吟醸 720ml
喜久盛 吟風一閃(キクザカリ ギンプウイッセン) 大吟醸 720ml
喜久盛 特別純米限定酒 1800ml
喜久盛 純米吟醸酒 1800ml
喜久盛 (キクザカリ) 大吟醸 720ml
喜久盛 純米酒 トヨニシキ55 1800ml【岩手県北上市 喜久盛酒造】
(立川哲之氏撮影+加藤忠一氏描画)