岩手 / わしの尾
3.36
レビュー数: 67
日本酒フェア2024🍶日本酒セミナー①『世界へ発信GI岩手』
2024年7月14日
鷲の尾 海美鷲(うみわし) 生 鷲の尾と岩手と宮城でスーパーを展開する岩手県大船渡市のマイヤのコラボ商品だそうです。沿岸部の山田町のお米で木桶を使って醸したお酒なようです。ラベルではなく瓶に直接プリントするこだわりが鷲の尾の小瓶のお酒らしいですね。STRONG19度生と書いてあるように度数が高めでアル添ですので飲み手を選ぶかもしれませんがそれが気にならなければ飲みやすくて味わいもあるお酒だと思います。
酒の種類 生酒
2024年3月10日
金印 鷲の尾 穏やかな甘旨。上質なワンカップ。 3/5 居酒屋はやぶさ②
特定名称 普通酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2024年3月5日
【鷲の尾 金印原酒】 これはうますぎた... 気付いたら無くなってた… すっきりしている中に、また口に運びたくなるかすかな、優しい旨味がある めちゃめちゃよかった ㍿鷲の尾(岩手県八幡平市大更第22地割158) http://www.washinoo.co.jp/
2023年9月22日
すっきり辛口で、後味もしっかり。
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+2
2023年8月15日
2023.05 鷲の尾 純米酒 黒 黒鷲
2023年8月11日
鷲の尾 吟醸生 3.8 生酒らしい甘旨たっぶりです。最初ちょっとピリッとします。17度、濃いめです。 6/25 居酒屋新幹線①
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2023年6月25日
鷲の尾 純米吟醸酒 【いわて呑み蔵べ2023 5月分その6】 今年も瓶に直接プリントという気合の入った仕様です。 今年はお米の旨味にポイントを置いたお酒という印象のお酒です。夏のお酒という意味では去年のほうが良かったかなと思います。
特定名称 純米吟醸
2023年6月19日
令和4酒造年度全国新酒鑑評会公開きき酒会🍶東北Ⅲ
初めて頂きました、とても美味しいお酒です。鮭とばとニシンで頂きます。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2023年6月3日