新潟 / 諸橋酒造
3.65
レビュー数: 255
越乃景虎(名水仕込)特別純米酒 また急に、寒くなったので熱燗で一杯。バランスよく食中酒にもってこいです。余韻もほんのり日本酒感を残してサッとキレていきます。落ち着きます〜ね。
特定名称 特別純米
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2025年4月16日
熱燗でいただく。以前いただいた時より、ずいぶんしっかりした味だとの印象を受ける。キレもあり、くどくなく、どんな料理とも合うのではないか。こういうお酒がいつも手の届く傍にあると嬉しい。
特定名称 純米
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2025年4月12日
冬の限定品。 にごり酒+梅酒という新しい組み合わせだが、 味は保証できます。 ほんとうに旨い。梅酒の味わいは残しつつ、 にごり酒の良いところに上手くマッチして、 飲み過ぎ注意です。
一升1800円の普通酒です。 越乃景虎は旨みとキレのバランスよい酒ですが、どうでしょ? 無色で香りはエタノールそのもの。 特長のコメの旨み少なくキレッキレです。 無糖ドライで、もはや焼酎。 食事の引き立て役に徹します。
特定名称 普通酒
原料米 五百万石
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2
辛口を売りにしている景虎だがこれは旨口 春風の様な爽やかさと華やかさが特徴 スイスイ飲めてしまう一品
テイスト 甘辛:甘い+1
2025年4月8日
いたって普通。通常時に飲むに適したお酒
2025年3月24日
カップ酒シリーズ その4 (あれこれカップ酒) 新潟の銘酒 越乃景虎 しかも安かった! なのにとても美味しい、上品な味 甘ったるさはないのでやや辛っぽくも おコメの旨味があってか、単体で飲んでもつらくないです。 カップはこれで決まりか〜
2025年3月21日
越乃景虎 純米酒 新潟特有の淡麗辛口ですが 米の味もしっかりしていて・・ キレッキレツで無いところも良し 燗で乗ってきます うまいっす👴✌️
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2025年3月16日
純米しぼりたて生 かすかに甘そうな香りがする。 口にすると「景虎ってこんなに甘かったっけ?」という印象。 でも、ちゃんと淡麗辛口。 びっくりしたから「甘い+1」にしたけど、本来は「普通」かもしれない。 コスパは高いと思う。
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2025年3月15日
2025/03/05 逗子 石臼そば 越乃景虎 純米酒
2025年3月10日