越乃雪椿のクチコミ・評価

  • masatosake

    masatosake

    4.0

    無添蔵 純米酒 雪椿酒造 
    精米60% アルコール14%
    新潟99レビューにして新潟57蔵目はくら寿司発祥の地、一号店のランチで飲んだ雪椿酒造の日本酒
    寂しいですが日本酒は当然のごとく一種類のみですが純米酒のみという所に好感が持てます。
    比較的華やかに香る上立香があり色味はなく、すっきりとした口当たりにキレイな甘みがあり、味わいも米の旨味しっかりで軽めの苦味と酸味、やや芳醇さがあり、後口は辛さ程よくキリッとしていて飲みやすくていいです
    同蔵の越乃雪椿の銘柄で同じ瓶のフォルムのシュッと細長い200mlの小瓶の投稿がチラホラありますので、きっと同じ瓶を用いてラベルをくら寿司専用に変えた物を使っていると推測されます。
    こちらの小瓶が610円、回転寿司にしては少し高いかなと思ったけど、味わいもよく酢飯と寄り添える感じで納得の味わいで意外にイイ(≧∇≦)b #note76

    2022年6月2日

  • ピノ

    ピノ

    4.0

    ゆきつばき純米吟醸
    越乃雪椿取扱店の中でも、限られた店でしか販売していないという一本。
    香りはバナナと微かに感じるパイナップル。口に含んだ味わいはバナナ、深く優しくフルーティな甘味としっかりとした米の旨味が広がります。そこから、穏やかな酸と新潟酒らしいキリッとした辛味が後味を爽やかにまとめてくれます。
    フルーティで米の旨味をしっかり感じさせながら、爽やかに呑めるという不思議で美味しい一本です。

    2022年5月7日

  • ひで

    ひで

    4.0

    純米大吟醸

    ほんのり甘く
    しっかりキレる

    うまい!

    2022年3月4日

  • miyu

    miyu

    4.0

    鼻に抜ける香りと、口の中に広がる味わいに深みがあり、とても心地よく感じられました。
    中辛口、とあったのでそのつもりで飲んだら、あれ、甘い⁉︎ちょっとびっくり。
    日本酒が苦手な方でも飲みやすいのではないかな、と思いました。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2022年3月1日

  • まゆチョコ

    まゆチョコ

    3.5

    私はフルーティな感じが苦手なのかもしれません。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年2月18日

  • Dalmatian

    Dalmatian

    3.0

    越乃雪椿 純米吟醸 花

    なかなか旨いね
    コスパも良いし
    すいすいと飲んでしまったよ

    2022年1月17日

  • Funi

    Funi

    4.5

    頂き物で3年経過してるので非参考でお願いします。

    越乃雪椿 月の玉響純米大吟醸(限定原酒)
    ●種別:純米大吟醸酒
    ●酒米:山田錦
    ●精米歩合:40%
    ●日本酒度:+4
    ●アルコール度数:17度

    熟成が進んで色味も変わってるのですが、フルーティです。
    変化前は酸味も更に少ないと思うと通常状態を飲んでみたい欲が出てきますなぁ。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年1月15日

  • JAEGER

    JAEGER

    4.5

    越乃雪椿 純米吟醸
    SNOW CAMELLIA JUNMAI GINJO

    特定名称 純米吟醸

    2022年1月1日

  • emy

    emy

    3.5

    香りが上品で口当たり良し。後味も良い
    価格もお手頃で飲みやすく好きな味

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年11月2日

  • さくら

    さくら

    3.5

    越乃雪椿 純米吟醸  3.7

    新潟酒の陣で出会って大好きになった酒造さん
    地元のスーパーに売ってたこちらは1000円ちょっとで買えるのに安定の美味しさ。柔らかい旨味と上品な吟醸香。全体的にまとまっているので食中酒にちょうど良い
    スーパーでお酒を低予算で買うなら、やっぱりこれ。

    酒造さんのHPより↓
     手造りにこだわり高品質を追求する雪椿酒造が造った新潟の地酒です。厳選し磨きぬいた米と、鮮烈な天然水だけを使用して醸し出した純米吟醸酒。低温発酵によるきめ細やかな旨みと華やかな含み香が冴える味わいです。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年10月26日