1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 神奈川の日本酒   ≫  
  4. 天青 (てんせい)   ≫  
  5. 18ページ目

天青のクチコミ・評価

  • yosykan

    yosykan

    4.0

    春ですからにごり酒続き。天青を日暮里の酒屋で。20代の終わりを過ごした千駄木谷中界隈を散歩。遠くまできたな。今は行きたかったところだろうかとかなんとか。さまざまな思いを受け止める複雑な味わい。お酒に感謝。

    2021年2月23日

  • G漢

    G漢

    4.0

    備忘錄

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年2月11日

  • YASU.SHIRA

    YASU.SHIRA

    4.0

    天青 吟望 秋おりがらみ純米原酒

    甘さと少し熟成感があるミネラル感のあるまろやかな香り。
    酸味とトロミのあるまろやかな甘さ。
    滓絡みなだけあって少し舌に残る感じはあるが、酸味がしっかりと〆ているので、後味スッキリ。
    燗にすると旨味と酸味と辛さが出てきてコレはあり。

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 原酒

    テイスト 甘辛:普通

    2021年2月6日

  • YASU.SHIRA

    YASU.SHIRA

    3.5

    天青 吟望立春の朝しぼり 純米直汲み無濾過生原酒
    熊澤酒造 神奈川県茅ヶ崎市

    香りが…すごいたってる…
    メロンのような華やかな甘さと青さ、それと少々の苦味にがっしりとした骨太感がある。
    流石のしぼりたて生。

    味わいも甘さ、酸味、苦味など複雑な味が目まぐるしく広がり、そして飲んだ瞬間にメロンの香りがフワッと残る。

    売ってたらもう一回買って、来年の朝しぼりと一緒に楽しみたい。
    今後の期待も込めて評価は抑え目に。

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト 甘辛:甘い+1

    2021年2月6日

  • てんじん

    てんじん

    4.0

    2月3日出荷 神奈川県の天青、朝しぼり!
    去年も飲みましたが、好印象です。
    穏やかな香りの奥にほんのりメロン臭…
    飲み口も柔らかく、落ち着いた酸味にちょっと果実…無難に入っていきます。
    去年もそうでしたが、時間とともに経過を楽しむお酒とのことです。ゆっくり飲みながら変化を楽しみます。
    皆様からのコメも聞かせてください!

    2021年2月4日

  • ノリ

    ノリ

    3.5

    千鋒 天青 酒未来

    天青のように爽やかです

    2021年1月31日

  • トミー

    トミー

    4.0

    純米吟醸 生酒 熊本九号酵母
    香りは控えめ、ほんのり甘く、程よいコク。うまい酒。

    2021年1月21日

  • 酔楽

    酔楽

    3.5

    今宵の「地の物摂酒」は、神奈川の「天青」。こちらは初呑みです。
    私の好きな「雄町」で醸したお酒ということで期待大です。
    いただきま~す。
    お、意外としっかりとした男酒です。
    「雄町」特有の甘旨味を思い描いていただけにビックリ。
    甘旨はあれど、それを払拭するほどの辛味。
    ま、最初から一貫して変わらない味わいなので、最初から辛口と知っている味わいのお酒だったらアリです。
    最近、お!美味しいー。と思うのもつかの間、辛味があとからやってくる裏切りタイプが多いのですが、最初から隠れずに現れたので正直者です。
    雑味がないので、これはこれでいいですね。

    2日目
    常温でいただきました。
    若干辛味が引っ込みましたが、引き換えに酸味が現れました。
    芯のあるお酒です。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2021年1月21日

  • カノン

    カノン

    4.0

    純米吟醸 千峰。
    軽快な飲み口、少し渋めなフルーティな味わいと香り、まとわりつくような旨み。
    温度が上がるにつれて落ち着いたインパクトが出てくる。

    2021年1月12日

  • トミー

    トミー

    4.0

    純米直汲沢み無濾過生原酒 朝しぼり
    若干、アルコール臭。まず舌先でピリッと感じ、コクもあって、いつまでも余韻が感じられるような酒。
    望月商店。

    2021年1月9日