このところ姿を消して、深く深く潜っていたタンロンでございます。
今日でコロナ発症後10日目となり病の方は癒えたものの、お馴染みコロナ後遺症、味覚障害!
すっかり鼻がバカになって酒の味も分からんもんで(普段とそう変わらんじゃないか)
今月に入ってからは、酒もビールもヤッテおりません⤵️
コリャ、現ストックの年内消化が赤信号ですわ😅
今日のレビューは、ちょっと前に呑んであったヤツです
松みどり 純米吟醸 S.tokyo
松みどりのアイテムの一つでしかないのに、なんで松みどりと別に登録されてんの? おかしいんじゃネ?
香りは控えめだった気がする
割と酒っぽさとアルコール感を感じて、後から薄っすらバニラ
含むとサッパリと梨、プラム、マスカットを感じた記憶が
口当たりはスッキリ、酸味と果実味、甘み
ラムネっぽさと少しセメダイン、甘みから苦味と酸味でフィニッシュ
ベタつく感じは無い、スッキリ味の食中食後酒
酒呑むのはもうちょい鼻が利くようになってからだなぁ🤔
来週の出張中にホテルで再開だな😁
考えようによっちゃ、10月の関西遠征の前に罹るモンに罹って良かったわ、これで心置きなく関西遠征に向かえるし😁
特定名称
純米吟醸
テイスト
ボディ:普通 甘辛:甘い+1