松みどりのクチコミ・評価

  • ☆Shige☆

    ☆Shige☆

    5.0

    神奈川県 中沢酒造さんの純米大吟醸「松みどり」

    酒造さんに立ち寄った際に女将さんとお話しさせていただき購入した期待のお酒‼️

    岡山県産 山田錦100% 精米50%

    ではいただきますε-(´∀`; )
    開栓と同時にフレッシュな香り、落ち着いたプチシュワな酸味と穏やかなメロン香。
    華やかだけど落ち着きもあり。
    辛口かと思いきや、甘みもある。
    飲み口は辛いけど、含むと甘みに変わってスッキリ流し込んでくれる、バランスの良いお酒ですねぇ。食前はもちろん、食中、食後も、ずっと呑んでられますねε-(´∀`; )これまた、ずっと根っこ張って呑んでいられる調和のとれたお酒です。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年4月25日

  • はざまっくす

    はざまっくす

    4.5

    青みのあるメロンのような、優しくも爽快な香り。
    ほどよい甘みとシャープな口当たり。
    アフターのほろ苦さが、食欲をかきたてる。
    炭酸ガスが綺麗に溶け込んでいて、キレの良さを助長する。
    ガスが抜けた2〜3日後も楽しみ!!
    これは、、個人的にどんぴしゃ。

    特定名称 特別純米

    原料米 その他

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2019年4月15日

  • ☆Shige☆

    ☆Shige☆

    5.0

    神奈川県 中澤酒造さんの河津桜酵母仕込み 特別純米 生酒 「松美酉 亮」
    前回の使用米は若水でしたが、今回はキヌヒカリを使った第2弾
    ちょうど桜満開の日に開栓‼️

    神奈川足柄産 キヌヒカリ100% 精米60%
    丹沢伏流水、松田山河津桜酵母

    ではいただきますε-(´∀`; )

    仄かな香りですねぇ。口に含むとシュワっとくる酸味、そしてフレッシュさがある吟醸香。お米の甘みもあります。
    辛口かなと思いきや、しっかりと吟醸香もあり、甘口かなと思えばキリッとしてる、相変わらずのバランスの良さです。
    前回同様、本当ど真ん中!どうぞホームラン打って下さい的なドストレートの味ですねぇ。
    この亮シリーズは720mlで360本、1800mlで360本しか作ってなくレアなお酒です。
    飲兵衛さんの私にはもってこいですよっ。
    ずっと呑んでいられるお酒です。

    今日はここまでこだわったお酒ならと、足柄名物山菜そばにしてみました。
    バッチリ合いますねっ。蕎麦と日本酒が鉄板ですよねぇ。
    明日は常温にして吟醸香を楽しんでみようと思います。

    2日目。やっぱり化けました。酸味が落ち着き吟醸香が前面にでてきました。バランスの良さは抜群で、昨日より杯が止まらなくなってしまいました。

    特定名称 特別純米

    原料米 キヌヒカリ

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2019年4月5日

  • ☆Shige☆

    ☆Shige☆

    5.0

    神奈川県 中澤酒造さんの丹沢の地酒 純米吟醸 「松みどり」

    本日発売ってことで仕事終わりに、三件ほど入荷確認をし、やっとこ調達してきました。

    岡山県産 雄町100% 精米50%

    ではいただきますε-(´∀`; )

    爽やかな香りです。ピチピチな若々しい酸味とフレッシュな吟醸香‼️
    かぁ〜旨い‼️前回の亮より甘みと芳醇さを感じます。
    酸味が残り吟醸香をサラッと流してくれるので、後味スッキリです。
    大好きな雄町が思っていたジューシーな甘みよりさらに甘く感じれました。私の雄町の味の表現って難しいんですが、ピチピチしてる酸味の中で吟醸香が堂々としているけど前にはでてこないというか……まぁ旨いからいっかε-(´∀`; )
    今夜のアテとの相性は抜群です!特にシメ鯖いや、カツオ……ナイスペアリングできました‼️
    根っこ張ってずっと呑んでられます!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年3月26日

  • のんべだらりん

    のんべだらりん

    3.5

    冷酒でいただきました。雑味が無く旨味がある、しっかりした味わい。

    特定名称 純米

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2019年3月25日

  • のんべだらりん

    のんべだらりん

    3.5

    春季限定。桜祭りにて購入。キリリと旨い、まさに早春!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 若水

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年3月23日

  • のんべだらりん

    のんべだらりん

    3.0

    常温・口が広がっていないガラスなどの器でいただきました

    特定名称 特別本醸造

    原料米 あけぼの・五百万石

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年3月21日

  • ひーひ

    ひーひ

    5.0

    毎年楽しみにしています。

    特定名称 特別純米

    原料米 若水

    2019年3月15日

  • ☆Shige☆

    ☆Shige☆

    4.5

    神奈川県 中澤酒造さんの河津桜酵母仕込み 特別純米 生酒 「松美酉 亮」
    地元神奈川のお酒で、息子の名前と桜酵母に惹かれ一升瓶で購入しました。

    神奈川足柄産 若水100% 精米55%
    丹沢伏流水、松田山河津桜酵母

    地産地消にこだわった逸品いただきますε-(´∀`; )

    華やか香りです。ぷはぁ〜っとくる酸味、フレッシュな吟醸香ですねぇ〜。そして何よりフレッシュさが際立ち呑みやすい‼️
    酸味で辛口を感じ、吟醸香とお米で甘みを感じます。
    ゆえに飲み口ベタッともするし、喉越しサラッとします。

    足柄産の若水米初めて味わいました。
    このバランスは絶妙ですねっ。
    本当飲みやすいです‼️
    激旨い‼️
    アテとの邪魔も一切せず絡み合いますね!
    もう…ほぼ☆5です!


    特定名称 特別純米

    原料米 若水

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2019年2月8日

  • かず太郎の旦那

    かず太郎の旦那

    4.0

    口に含んだ瞬間、少しクセがあるかなと感じたが、すぐにフルーティーで飲みやすい味に。
    インコースのボール気味のところから、ストライクゾーンに入ってくるスライダーみたいな感じ。笑
    地元神奈川も頑張ってますね!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年11月28日