熊本 / 花の香酒造
4.43
レビュー数: 877
産土 2021 山田錦 20220527
原料米 山田錦
酒の種類 生酒
2022年5月28日
産土 2021山田錦 alc13% 720ml/1,970円 仄かな酸味、柔らかい甘み バランスがいい
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1
2022年5月24日
日本酒? シュワシュワ.。o○ の分だけ甘さを感じないかも 流行りのお酒 うまいっす‼️
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
最近話題 微炭酸甘口軽め柑橘系 気の抜けた「ほろよい」みたい 悪くはないけれどリピートはしないかも
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2
2022年5月22日
産土 2021 山田錦
酒の種類 生酒 発泡
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2022年5月21日
産土 山田錦 低アルコール、強めのガス感、ちょうど良い酸味と甘味 これまで飲んできた低アル酒のなかでもダントツの完成度 2日で飲みきってしまいました
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+2
2022年5月20日
山田錦 生酒 冬場で原酒系のどっしりとしたものばかり飲んでいたときは『これが流行りか、でも物足りないな』ぐらいな感じでした。が、低アル系に目覚めたらこの酒の完成度の高さにうなりました。微炭酸、葡萄系の甘み、穏やかな酸味。どれも素晴らしきバランスを保っています。これは旨いですね。これから生産が安定して手に入り易くなるようになることを祈ります。
2022年5月19日
山田錦 13度 ジャケ買い。花の香酒造だったんだ〜。 ピリッピリ。最後まで気泡がたくさん。するっといける。最後に癖のある感じがふんわりとするのが美味。
プチシュワ。 美味しいけど、 これは開けたらそのまま空けるのがベスト。
2022年5月18日
産土 #木桶醸造 #2021山田錦
2022年5月17日