1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 北海道の日本酒   ≫  
  4. 郷宝 (ごっほう)   ≫  
  5. 5ページ目

郷宝のクチコミ・評価

  • ポンシュケ

    ポンシュケ

    3.5

    郷宝を醸す箱館醸蔵の別ブランド。
    箱館物語 純米生酒。
    生酒はスタイリッシュな500ml瓶のみの製造。
    酒米は北海道産ふっくりんこ100%使用。
    食用米として、私が大好きなふっくりんこ♬
    果たして、どんな味わいなのか興味津々でありんす。

    いざいざ、実飲!
    香りはうっすら甘い感じ。
    口に含むと、嫌味のない米の甘みを感じるやいなや、シュッとした辛さ、酸味が追いかけてきます。

    生酒らしい滑らかさがグッド。食中酒として、うってつけではないでしょうか。

    辛口スタンダードな味わい。飯寿司に合いそうです♬

    そうだ、いつものところに子持ちハタハタの飯寿司の注文をしなければ。

    特定名称 純米

    原料米 ふっくりんこ

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年12月2日

  • shinsekai5040

    shinsekai5040

    4.0

    郷宝 特別純米 吟風

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年12月1日

  • ぬー

    ぬー

    3.5

    郷宝 特別純米 七飯町産吟風
    函館テロワールを目指したお酒、香りは控えめで日常に寄り添う感じ。新設の蔵元で直接購入。

    2021年11月27日

  • 甘菓子

    甘菓子

    4.5

    特別純米 吟風
    開けてすぐの状態ではアルコールのツンツンとした感じが強かったですが、数日経つと丸みを帯びてお米の旨味と甘味がしっかりと味わえる一本でした。とても美味しかったです。

    2021年11月23日

  • ナナメ

    ナナメ

    2.0

    郷宝 特別純米 彗星

    ...................................................................

    ナナメです。


    「ごっほう」と読みます。

    北海道道南地方の新蔵で今期が
    はじめてのリリース。

    淡麗旨口がコンセプトで郷土の
    素材で北海道の味を表現。


    乳酸、ラムネ、ちょっと酸っぱい
    香り。

    けっこうドライ。酸が強い。
    甘みは少し。あと口は苦み

    コンセプトどうりのお酒でした。
    地産地消に向いた味わい。

    首都圏だとどうだろう。お酒の
    名前も蔵名も読むの難しいし。

    ...................................................................

    アルコール:16度
    原料米:北海道産彗星
    精米歩合:55%
    酵母:非公開
    日本酒度:非公開
    酸度:非公開
    アミノ酸度:非公開
    蔵元:箱館醸蔵
    都道府県:北海道

    ...................................................................

    ★★★★★ とても美味しい+他にない個性
    ★★★★ とても美味しい
    ★★★ 美味しい
    ★★ ふつう
    ★ 好みではない

    2021年10月23日

  • SUIKEN

    SUIKEN

    4.0

    「おっ、猪木アップしてんじゃん」と、妻が動画を見ています。隣で娘が「元気ですかーっ!」の人?と。プロレスファンではありませんが、だいぶお元気になっている様で嬉しいです。久々の我が家で、北海道の地酒とアテでお祝いします。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年9月22日

  • 左近将監

    左近将監

    3.5

    郷宝 純米吟醸 1st TANK
    20210918

    特定名称 純米吟醸

    原料米 吟風

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年9月19日

  • 計良貴広

    計良貴広

    3.0

    備忘録
    郷宝 特別純米 吟風

    2021年8月21日

  • さっかりん

    さっかりん

    4.5

    北海道出張にて購入。
    ごく僅かに甘旨を感じさる香りから、旨味系を想像して頂くと、予想に反してすっごい新鮮マスカット。
    ちょっぴりドライなマスカットで、酸味甘みともマイルド。
    吟風でよく出会うこってり甘旨とはほど遠い、綺麗なフルーティ系。
    とてもライトな口当たりでキレよくするすると口の中で溶けるように消えていく。
    これは美味いですね。次行く時は彗星を連れてきたいです!

    追記:開封して数日で新鮮マスカット感が薄れます。
    相変わらず軽くて飲みやすいけど、出来れば開けたその日に飲み干すのが良いかも。

    特定名称 特別純米

    原料米 吟風

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年8月19日

  • numa

    numa

    4.0

    白ワインのようなスッキリ感。オールマイティな料理にも合うお酒。
    いろいろ紆余曲折ある酒蔵だけど、いい酒を作るなら応援したいと思うお酒です!

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年8月6日