話題のお酒に意外にも早く出会えました。
醸す森
純米吟醸 生酒
精米歩合60% Alc.14度
SAKETIMERの皆様方のレビューが的確過ぎます❗️
激しく同意したものを抜粋してまとめました^ ^
ちなみに私が頂いたのは純米吟醸ですが純米大吟醸のレビューも含みます。
たけさん
「ファーストインパクトは風の森じゃね、コレ!」
(もう、森系ってジャンルつくりましょう❗️)
ピノさん
「洋梨やライチの様な甘く上品な香り。」
(正に❗️良い香りですよね‼️)
akimさん
「おりをからめるとNo.6の紫舟タイプに似てきました。」
(思い出しましたー❗️確かにそっくり‼️)
超シェルパ糊さん
「うーん、酒屋さんでの保存状態が悪かったのかたまたまなのか分かりませんがガス感は皆無でした。」
(私のもガス感なかったです。あったらもっと美味しいと思います❗️)
ポンチー大将さん
「そのあとねっとりとした甘さがくる」
(ここがまた素敵なポイント)
きゆつかさん
「勿体ぶらずにさっさと飲みきってしまえ!」
(皆さん、絶対言う通りにした方が良いです。)
Cutie Dogさん
「『吹きこぼれ注意』の表記がありますが、心配無用です。」
(忘れていて普通に開けた瞬間、表記と目が合いました。音もしないですしね。嘘つき❗️)
トレンドを意識した、果実味のある甘〜いモダン酒でしたね‼️
特定名称
純米吟醸
原料米
五百万石
酒の種類
生酒
テイスト
ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1